今日は、内部統制です。

来年の1月〜9月までの9ヶ月間で行います。

会計の内部統制ですので、経理規程を基に、チェックリストを作ります。ここは障がい者事業の法人なので、預かり金が大きな金額となっているので、預かり金のリスク管理を行います。そして、支出の決定と出金のダブルチェック。あとは、定期監査と不定期監査の組み合わせ。

 

人事制度は、人事考課とキャリアパスの連動。給与規定の見直し。研修制度の見直し。労務管理、残業管理、有休消化管理、メンタルヘルスケア。

「考課は、部下の人たちにどんな職員になってほしいかをみんなで出し合って、評価表+チェックリストを作りましょう。」

 

管理会計は、取り漏れ、取りこぼしです。主任以上の40人、収入構造と基本サービス料金+自己負担+加算ー減算=収入の内容を事業ごとにご理解いただき、「加算の申請漏れを無くして、もう少し頑張れば幾らの収入が増えるのか、理解していただきます。また、その逆も。」

 

会計は3ヶ月、人事は6ヶ月、管理会計は9ヶ月でやります。

長崎県の案件なんで、また、九州です。だんだん九州が多くなっていくようで。これから鹿児島に移動です。

頑張ります。