こんなメールもいただきました。
多くの学びと動機づけと決意になる勉強会です。
皆さん、来年は、このブログを読んでいる、あなたが自分の目と耳と心を使いに来て下さいね。
(メール)
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
本間様
おはようございます。
先週は、法人の事業計画を進めていくことに関し、壁にぶち当たり、これからどのようにするか、頭を抱えていたタイミングでしたので、どのお話も多くの知恵、強い意志をいただく本当にありがたい時間でした。
週末、WJUでの学び、仲間との会話を振り返り、心を決めることができ、すっきりとした気持ちで今朝、出勤することができました。
心を固めると、事が進んだわけでもないのに、なんだか不思議な気持ちです。
これも、このご縁をいただいた本間さんのおかげと、今回の勉強会、忘年会に深く感謝しております。
志を強く持つ仲間がいることはこんなにも心強いものかと改めて痛感することでした。
今回は串間さんも一緒に参加でき、共通認識が持てただけでなく、道中もいろんな話ができ、良い時間となりました。
ブログに今回の勉強会に関する矢野さんの自法人に対する考えを知りました。
もったいないお言葉に増々気の引き締まる思いです。
2060年モデルにふさわしい法人になるよう、心新たにチャレンジし続けたいと思います。
来年度末に良いお知らせをさせていただくことが来年の目標です!!
今後ともお育ていただきますようよろしくお願いいたします。
御礼が遅くなりました。すみません。
感謝
社会福祉法人 政典会
鎌田 直子