ポストコロナの病院経営は、相当なエネルギーが必要になるでしょうね。

病院さんへの提案書を作ってました。

やっぱり工数が違うので、結構、大変です。

これから、病院さんは経営が大変です。

伺う病院さんは、3年間で数十億円の補助金を受けていました。

それがなくなれば赤字になります。

しかし、稼働が低くても二桁の黒字になっていたわけで、「後遺症」に苦しんでいます。

医局、看護部の意識改革と部門別収支と人事考課ですね。

ポストコロナの病院経営は、相当なエネルギーが必要になるでしょうね。

あとは、「直し支える」「地域完結型」ですからね。

WJUのガチのコンサルティング提案書に耐えられるかなー(笑)。