朝5時前に起きて、東京駅に行き、7時の新幹線に乗ったまでは良かったのですが、、、3時間で山形駅で降りるはずが仙台駅で降ろされてしまいました。残念。今日は、HMSエリートの第2期生、第3期生を送っていただいている病院の理事長様にご挨拶させていただくつもりでしたが、中止。午後からもう一法人にお伺いすることになっていましたが、仙台ー山形間も遅れていたり所によっては止まっているということで間に合わず中止です。この冬は完全に雪の神様に愛されてしまったようです。
で、仙台に来たので、WJU全国会、WJUチーム東北の事務所で半日事務処理を行って、中部国際空港に移動です。
そんなこんなで、イライラバタバタしているときに、WJUの鈴木さんから嬉しいメールが。
「27年度決算で介護部▲6000万円からH28年度で黒字化に成功。H29年度は約2000万円黒字の予算になりそうです。」とのこと。「約8000万円の収支改善になりました。」です。「もう2月から加算と配置の改善が済むので、H29年度4月から利益体質になっています。次のステップはキャッシュの確保です。」ということです。
良かった、良かった。
ここの理事長さんとお話ししていたとき、「もし、WJUに出会わなかったら、うちの法人はどうなっていたことか。感謝しています。」と言っていただいたんです。我々が一番モチベーションをあげることができる言葉です。
鈴木さんはここでさらに頑張ることでしょう。
ちなみに、鈴木は、収支改善、中核職員研修、経営企画室立ち上げ、人事制度設計、人事考課、研修制度、同一労働同一賃金対策ができます。
鈴木を呼びたいとお考えの方はお問い合わせください。優秀ですよ。