WJUFSの障がい部門の売上ですが、以下の予定です。
2025年(2事業): 6,000万円 ▲ 300万円
2026年(5事業): 1億 5000万円 + 3000万円
2027年(9事業): 3億円 + 6000万円
徹底した教育で、世の中に貢献できる職業人を作るつもりです。
だから、以下の内容になります。
1 主体的に考えて動く人になる
2 IQ よりも EQを磨く
3 仕事に対するマインド
4 ものの見方と考え方(思考モデル)
5 自らの役割の理解
6 全体最適で会社の決定や仕事の仕方を理解する
7 自らの仕事をPDCAで考える
8 何事にも感謝する
あとは、WJUFSの子会社として切り離すか、単独の会社にするかですです。
単独の会社の時は、株式会社 皆生平衡会 です。
前株の方がいい感じなので、そんな感じで。
