全てを受け入れて、愚痴を言わず、やれる全てを行う。こんな経営者が、ニューノーマルの社会でも活躍できるんですよね。

ちゃんと頑張っているところは頑張っているようですよ! という話です。   WJU会計の役員をしている税理士に、「どう、元気の良かった飲食のOOOOさんは?」と聞いたところ、「頑張ってます。そんなに影響受けてなく […]

これもありですね。

今日は、お客様のところに行って、WJUのコンサルタントとテレビ会議をつないで打ち合わせです。 目の前で、お客様とお話ししながら、PCに向かって説明しながら趣旨を伝えて行きました。みんなで来る必要もなく、一番わかっている私 […]

6月4日  発表(厚労省)

6月4日  発表(厚労省) 検査数 303,633 + 3,356人 陽性反応 17,018人 + 30人 回復者 14,867人 + 96人 重症者 102人 + 1人 死亡者  903人  + 3人 感染者 […]

障がい事業の立ち上げのワンストップ支援をさせていただく提案書をお出しすることになりました。

障がい事業の立ち上げのワンストップ支援をさせていただく提案書をお出しすることになりました。 夏には始めなければならないので、すぐに、始められる体制を取らなければなりません。 2040年の切符を手にするには、法人として、あ […]

この道では、超有名な病院さんです。人事制度、就業規則、36協定、給与規定、労働契約書を、理事長先生がお考えになるイメージでまとめます。

今日のお昼は、結弦くんと圭くん、ソフトバンクの選手がお世話になっている、この道では、超有名な病院さんです。 現状調査をご報告し、これからの進め方の打ち合わせです。 人事制度、就業規則、36協定、給与規定、労働契約書を、理 […]

これからは、サステナビリティに、「フレキシビリティ」と「レジリエンス」を加えて、「ゴーイングコンサーン」を話さなければなりません。

6月のHMSエリートから、コンセプトが少し変わります。 今までのコンセプトは、持続可能性を意味する、「サステナビリティ」でした。 これからは、サステナビリティに、「フレキシビリティ」と「レジリエンス」を加えて、「ゴーイン […]

やるだけですね。

今日は、新規事業立ち上げ&人事制度・人事考課制度です。 2時間半ほど打ち合わせをして、コンセプトについてご説明しました。 新規事業と人事制度ですので、法人さんにとっても将来を決めるプロジェクトになります。 やるだけですね […]