新しい給食の形を昨日から考えています。グループで500人分の給食を毎日提供している医療法人グループの経営者の方と話をしていました。
初めて、WJUFSの営業に同行し、お客様目線での給食の形を考えました。結果、委託給食と−60℃を組み合わせた「ハイブリッド」方針が必要なのだなと。
今日か明日、リモートで会議をすることにしました。
やっぱ、現場は大事だわ。
「事件は会議室で起こっているんじゃない、現場で起こっているんだ!」
だから、365日中、335日稼働になるんだけどね。
新しい給食の形を昨日から考えています。グループで500人分の給食を毎日提供している医療法人グループの経営者の方と話をしていました。
初めて、WJUFSの営業に同行し、お客様目線での給食の形を考えました。結果、委託給食と−60℃を組み合わせた「ハイブリッド」方針が必要なのだなと。
今日か明日、リモートで会議をすることにしました。
やっぱ、現場は大事だわ。
「事件は会議室で起こっているんじゃない、現場で起こっているんだ!」
だから、365日中、335日稼働になるんだけどね。