今日、HMSさんのエリートコースが5時で終わったのですが、5時から、新規のお問い合わせをいただいた法人さんがあり、急遽、リモートでお話を伺いました。
法人さんのご希望が、人事制度の構築で、幾つかあるコンサルティング会社から一つを選びたいというお話でした。
私は、「WJUは、人事制度という単位の仕事はしていないのです。するとしても、就業規則、人事制度、人事考課制度、労務管理、給与制度、エンゲージメント経営 + 管理会計が一つのセットになっているので、比べるには無理がありますよ。」とお話ししました。
リモートで経営メンバーに話ができますか?というお話でしたので、「伺って話をしないと無理だと思います。」とお伝えしました。これから、やりとりさせていただいて、伺えたらと思います。
このブログを読み続けていただいている方はお分かりのことと思いますが、経営の中の人事制度と人事考課制度だけやっても無理だというのはお分かりの通りです。人事制度と人事考課制度をやろうと思えば、法人の風土(カルチャー)、マインド、モノの見方と考え方を変えて、一つにしていかないと上手くいきませんでしょう? 形だけの人事制度と人事考課制度は続かないので。
結局は、人事制度と人事考課制度は管理職教育でしょう?経営チームの方に、WJUの考え方が伝わるといいですね。