WJU勉強会&WJU夢の忘年会を予定している方は、できるだけ早く予約することをお勧めします。
WJUFSは、ホテルと飲食で外国人向けの商品開発を進めようと思います。
WJUFSのFCの皆さんに情報提供できますしね。
WJUのコンサルタントで、自分が泊まりたいホテルをコンセプトにして、ホテル業でもしようかなー。
WJUのコンサルタントは酒飲みばっかだから、やっぱ、ホテルの中での飲食が充実していることは大事だなー。
(記事より)
観光庁の24年の宿泊旅行統計からのべ宿泊者数に占める外国人の比率を集計した。東京都は51.5%で、京都府は50.1%、大阪府は44.9%だった。日本全国では25.2%で、比率は都市部で高い。
2024年の東京都内の宿泊者数のうち、2人に1人が訪日外国人(インバウンド)などの外国人客。
日本政府観光局(JNTO)によると24年の1年間に3687万人の外国人が日本を訪れ、25年1月も378万人と単月で過去最高だった。