どうなりますかね、、、、やっぱ、最後は財務省になるわけで。そんなに甘くないと思うのですが、、、、ね。

どうなりますかね、、、、やっぱ、最後は財務省になるわけで。そんなに甘くないと思うのですが、、、、ね。

私は、厚労省から、大規模化・協働ではなく、合併・統合になってないと、財務省は「分かった」とはならないとおもうけど。

それと、介護保険制度が、根本から変わることになるのでないかと思っているのですが、どうでしょうか?

そうだから、永田かおりさん、財務省から呼ばれたのね。

そうか、骨太の方針かー。

「骨太の方針2025」の原案について、厚生労働関係の概要が関係者によれば、「医療・介護・障害福祉などの公定価格分野で、賃上げや経営の安定を図る。」と書かれる可能性があるという記事を読みました。

一方で、

「政府が今月まとめる『骨太方針』に、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)について『2025~26年度を通じて可能な限り早期の黒字化を目指す』と記載することが分かった。」とも。これまで25年度としており、事実上後退する。