あらゆる手を使って再建を目指すだけです。 calendar_today 2021年4月24日 事業の再建は、一難去ってまた一難です。 踏み越えて行くだけです。 他の案件に目処が立っていてよかったです。 あらゆる手を使って再建を目指すだけです。
4月23日 発表(厚労省) calendar_today 2021年4月23日 4月23日 発表(厚労省) 検査数 11,273,132人 + 95,955人 陽性反応 551,898人 + 5,465人 回復者 494,882人 + 3,221人 重症者 816人 + 16人 死亡者 […]
道が開けるといいですね。 calendar_today 2021年4月23日 「社長、経営者は気迫だから。気持ち強く持って行って下さい。」と最後にお話ししました。 今日、金融機関さんにお話しに行かれています。 神様は自分を助ける者しか助けません。 あとは、ご本人次第です。 誰がどうこう言うからとい […]
頑張ります! calendar_today 2021年4月23日 多くの皆さんにお申し込みをいただきました。 ありがとうございます。 頑張ります! 私は、これから、ジョブ型が医療・福祉の人事制度では主流になっていくと思います。 だから、本当の意味で、「運営から経営へ」「民間の経営原則」 […]
社会福祉法人の役割が増すと思います。 calendar_today 2021年4月23日 出張を一気に減らして仕事をすることになります。 今回の第4波は、一番危ない感じですね。地方での感染者の急増から理解できます。 今までの対策では防げないくらい感染力が高いことを示しています。 医療・福祉は、更に気を引き締め […]
4月22日 発表(厚労省) calendar_today 2021年4月22日 4月22日 発表(厚労省) 検査数 11,177,177人 + 97,575人 陽性反応 546,425人 + 5,291人 回復者 491,661人 + 2,717人 重症者 805人 + 14人 死亡者 […]
やると決断していただけたら嬉しいですが。 calendar_today 2021年4月22日 今日は、事務所に戻って3本のテレビ会議です。 最後は、病院さんのドクターの人事考課制度づくりです。 病院さんが本気でやるのであれば、管理会計と連動するので、大きく収益に貢献すると思います。 個人ごとの数字は、理事長、病院 […]
東京、またまた、休業が始まりました。 calendar_today 2021年4月22日 新宿野村ビルの人気イタリアンです。 3回目の休業です、こちらのお店。 東京、またまた、休業が始まりました。 静かなゴールデンウィークですかね。
ここをブレずに頑張らないと。 calendar_today 2021年4月22日 私は、いつも、何が正解か? これを考えています。 いつも、何が正解か? お客様の欲しがるものを売るのではなく、何がお客様のためになるかということを考えています。 今、まさに、そういう案件があります。 ほんと、悩み悩んで、 […]
ものすごいストレスフルな朝食だったという話でした。 calendar_today 2021年4月22日 今日、宿泊していたホテルで朝食を取ってました。 隣に二人の役員クラスがどこかの支店のマネジメントについて話をしていました。 まあ、全然、ダメな支店で、それをどうするかで話をしてました。 しきりに「OOOだから、そこが問題 […]
私、「運」は、「徳」と「勇気」と「信念」がもたらすものと考えています。 calendar_today 2021年4月22日 昨日の夜、設計士の先生と打ち合わせしてました。 難しい案件の話や私が将来目指していることの話をしました。 先生に私のことを伝えることは、今後の仕事でチームになるときに理解が早いので。 「本間さんは、難しい案件をこなすうち […]
4月21日 発表(厚労省) calendar_today 2021年4月21日 4月21日 発表(厚労省) 検査数 11,079,602人 + 71,799人 陽性反応 541,496人 + 4,342人 回復者 488,944人 + 2,868人 重症者 791人 + 22人 死亡者 […]
これで、5法人同時並行して進めていた立て直し案件の全てで目処が立ちました。 calendar_today 2021年4月21日 今日は、病院さんで打ち合わせです。 立て直しが進んで来て、「今年は利益をあげましょうね。」と。 立て直し案件の中では、少し遅れていたところですが、お陰様で目処が立ってきました。 もう、少しです。 業績も良くなってきたので […]
「だから、こうなる前に相談に来て下さい!」 calendar_today 2021年4月21日 昨日も「なんでかな〜、不思議となんとかなるんだよね〜。だから、やっぱり、あきらめないことなんでしょうね〜。」と話をしていたんです。 誰にかっていうと、いつも私の体の手入れをしてくれている、年配のPTの人に。 いつも言われ […]
入って2年、こちらの法人は、敗者のメンタリティーから勝者のメンタリティーに変わったのです。 calendar_today 2021年4月21日 4月1日から加わったコンサルタントさんが、今回、谷田川さんと同行しています。 今回の出撃で、私と谷田川さんと新人さんの3人の日と1人と2人で動く日があるわけです。 昨日、私は1人で、法人に人事制度・人事考課制度の話に。谷 […]