道が開けるといいですね。

「社長、経営者は気迫だから。気持ち強く持って行って下さい。」と最後にお話ししました。 今日、金融機関さんにお話しに行かれています。 神様は自分を助ける者しか助けません。 あとは、ご本人次第です。 誰がどうこう言うからとい […]

頑張ります!

多くの皆さんにお申し込みをいただきました。 ありがとうございます。 頑張ります! 私は、これから、ジョブ型が医療・福祉の人事制度では主流になっていくと思います。 だから、本当の意味で、「運営から経営へ」「民間の経営原則」 […]

ここをブレずに頑張らないと。

私は、いつも、何が正解か? これを考えています。 いつも、何が正解か? お客様の欲しがるものを売るのではなく、何がお客様のためになるかということを考えています。 今、まさに、そういう案件があります。 ほんと、悩み悩んで、 […]

私、「運」は、「徳」と「勇気」と「信念」がもたらすものと考えています。

昨日の夜、設計士の先生と打ち合わせしてました。 難しい案件の話や私が将来目指していることの話をしました。 先生に私のことを伝えることは、今後の仕事でチームになるときに理解が早いので。 「本間さんは、難しい案件をこなすうち […]

これで、5法人同時並行して進めていた立て直し案件の全てで目処が立ちました。

今日は、病院さんで打ち合わせです。 立て直しが進んで来て、「今年は利益をあげましょうね。」と。 立て直し案件の中では、少し遅れていたところですが、お陰様で目処が立ってきました。 もう、少しです。 業績も良くなってきたので […]

入って2年、こちらの法人は、敗者のメンタリティーから勝者のメンタリティーに変わったのです。

4月1日から加わったコンサルタントさんが、今回、谷田川さんと同行しています。 今回の出撃で、私と谷田川さんと新人さんの3人の日と1人と2人で動く日があるわけです。 昨日、私は1人で、法人に人事制度・人事考課制度の話に。谷 […]