先月の最低賃金への対応実践セミナーの評価が高く、HMSさんのVision と 戦略で特集記事になるとのことです。 calendar_today 2024年8月10日 今日は、1日、何もしないで、、、と思っていましたら、インタビュー掲載の仕事の依頼と資料が送られてきました。 なので、少々、資料の整理と読み込みをすることに、、、。 お仕事をいただけるうちが華です。一生懸命、お務めします。 […]
本当に、無事で良かったです。 calendar_today 2024年8月10日 災害が起きると、いつも、ウチのお客様は大丈夫だったかな?と。 今回の山形県の雨は、これは危ないな、、、と思っていました。 川から近いところにあるお客様なので、無事を祈るばかりで。 直ぐに電話しては失礼なので、2週間経って […]
これで心置きなく、M&Aの会社と未来保育の会社の立ち上げを始めようと思います。 calendar_today 2024年8月10日 北海道遠征から戻ってきました。実りの多い遠征だったかなと思っています。 今年からチーム制で仕事することにしているわけですが、成果を上げ始めていて、やって良かったと確信に変わりました。 確実にコンサルティング力が上がってい […]
なので、WJUFSはコンサルタントを増やすべく、HPでコンサルタント候補を募集しているのです。 calendar_today 2024年8月9日 昨日の夜、経営者の方と食事をさせていただく時に、WJUFSが、どれくらいコンサルティングの実績があって、どれくらい給食事業の収支が改善されるのか、お話しさせていただいたんです。 経営者の方は「こんなに収支が変わるのか?」 […]
介護事業は利益が出ます。 calendar_today 2024年8月9日 事業高 10億円で、営業利益 9千万円、償却前利益 1億4千万円の会社があったとして、ベストプラクティスで、幾らまで収益が上がると思いますか? 今日、理事長、専務、常務などの役員の皆様にご説明に行きますが、最大で +1億 […]
8日までの「1000分の1程度」に比べ、「数百分の1程度」に高まっているレベル calendar_today 2024年8月9日 南海トラフ地震について政府の地震本部は、「30年以内に70~80%の可能性で、マグニチュード8からマグニチュード9クラスの地震が発生する」と予測し、気象庁では、これを「7日以内」に換算するとおおむね1000分の1程度の確 […]
WJU・WJUFSのお客様へ calendar_today 2024年8月9日 WJU・WJUFSのお客様へ 本日、以下のメールを、WJU・WJUFSのコンサルタント23名に送り、徹底を指示しています。 ご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。 (メール) 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震警戒 […]
全国組織のコンペでWJUが選ばれました。ありがとうございます。 calendar_today 2024年8月8日 全国組織のコンペでWJUが選ばれました。ありがとうございます。 選んでいただいたからには、全力で、ご参加の法人さんのために頑張りたいと思います。 10月からのスタートかと思いますので、すぐに始まります。早速、準備をしたい […]
WJUFSは企業市民として、地域に貢献できる事業を展開し、かつ、しっかり利益を出す企業に育成するのがWJUの役割と理解しています。 calendar_today 2024年8月8日 今日は、朝、沖縄のうるま市で児童発達支援の事業所開設の打ち合わせです。 11月から開きたいというので、その打ち合わせです。 既存の建物の一部の改修工事が必要で、その費用も発生します。 福祉事業はWJUFSの事業です。だか […]
社会福祉法人の倒産、M&Aが当たり前になりますね。 calendar_today 2024年8月8日 今、資金繰りに追われる社会福祉法人が、本当に増えているのです。 また、このままだと、あとO年でお金が無くなる法人も急増しています。 2025年〜2030年は、力勝負の5年間です。 社会福祉法人の倒産、M&Aが当た […]
当日のメニューを決めてきました。 calendar_today 2024年8月8日 今日の夜は、旭川に来ると相手してくれる皆さんです。 お店は、9月9日(月)WJU見学会の食事会の会場になるお店です。 当日は、40名〜45名程度の集まりになるだろうと考えています。 当日のメニューを決めてきました。 お通 […]
なので、参加された法人の方は、将来に希望を持って帰っていただけます。 calendar_today 2024年8月8日 今日は、WJU見学会2024 で、勉強させていただく2つの法人さんに「よろしくお願いします。」のご挨拶です。 9月9日(月)社会福祉法人さつき会(鷹栖町) 9月10日(火)社会福祉法人美瑛慈光会(美瑛町) 私が見て欲しい […]
その頃には、給食会社という表現ではなくなっていると思いますが。 calendar_today 2024年8月7日 もはや機密扱いになっているので、ブログでは書いていませんが、WJUFSの話です。 これから攻めるための準備を始めます。 理由は、いよいよ良い感じになってきているからです。 私は、以下の話を、常に、会社の幹部にしています。 […]
今回は、よく似た規模の社会福祉法人さんが集まります。実りの多い見学会になると考えています。 calendar_today 2024年8月7日 昨日の夜、仙台空港から北海道に移動してきました。今日は、9月に行われる WJU見学会でお伺いする二つの法人さんにご挨拶で伺います。 ここに来て、コロナが新しい株になり、感染力が強くなっているので、少々心配ですが、「ああ、 […]
もう、2025年の仕事が来る時期になりましたね。 calendar_today 2024年8月7日 西日本のある県の老施協の3月の総会の講師のご依頼をいただきました。 もう、2025年の仕事が来る時期になりましたね。 2025年ですか、、、勝負の5年の始まりですね。 WJUの仕事も難しくなりますね。