今週は、水曜日、木曜日、金曜日とHMSさんの研修が続きます。なんとか、復帰できるようにしたいと思います。
明日の仕事で九州に出撃する予定でしたが、気管支炎が長引き、断念しました。結局、先週から、東北、中国、九州と出撃とりやめです。残念です。 明日は、リモートでお願いできないか、確認をとっています。明日の内容であれば、リモート […]
明日の仕事で九州に出撃する予定でしたが、気管支炎が長引き、断念しました。結局、先週から、東北、中国、九州と出撃とりやめです。残念です。 明日は、リモートでお願いできないか、確認をとっています。明日の内容であれば、リモート […]
8月1日のケアテック東京「夏」のレジメを作っています。内容は、デイサービスなのですが、レジメを作っていけばいくほど「小規模事業者の時代は終わったと言わざるをえない。」と言いそうで、「困ってたな」と。テレビでもその様な感じ […]
今日の午前中は大きな法人さんの給食事業のコンサルティングの打ち合わせです。 もの凄い金額を毎年失っており、法人経営において、最も急がなければならない課題です。 今日、理事長のお考えを確認しましたので方向性は決まりました。 […]
非常に良かった 15 良かった 0 普通 0 あまり良くなかった 0 良くなかった 0 WJUコンサルタント育成研修に参加された経営者の方々のアンケートです。 (アンケート:今回のセミナーについて、あてはまるものを選択し […]
今日は、WJUの連合艦隊(コンサルチーム)が各分野の現状調査で45億円の法人さんに8人くらいで行ってます。また、土曜日は、WJUFSのコンサルタントチームも現地に入ります。 どうも、今ままで、コンサルタント会社が入って、 […]
お休みをいただいていますが、「番宣」はしなければなりません。 7月17日(水)に、 HMS(保健・医療・福祉サービス研究会)にて「賃金高騰(人材争奪)時代の医療福祉業界の経営戦略セミナー ~医療福祉業界の最低賃金対策と給 […]
1年ぶりに風邪を引きました。気管支炎の咳を連発しています。 明日は、お客様にご説明し出撃をキャンセルさせていただき、お休みさせていただきます。 今日のブログで、「全力で2日後には復活します。」と書きましたが、ダメです、多 […]
今日が、WJUコンサルタント育成研修会の千秋楽です。 ご参加いただいたお客様、そして、WJUコンサルタントのみんなは、それぞれに成果があったということで良かったです。 私は、先週から痛みが激しくなっていたのですが、膝が悪 […]
どうも、今月参加の若手経営者のために、にわかプロジェクトチームが結成されて、二次会で、教育訓練が行われたようです。 私は、「大丈夫かいな?」と思っていましたが、そこに、永田さん矢野さん渡辺さん栗林さんが居てくれたようで、 […]
今日、大きな法人さんの息子さんと番頭さんが、野村ビルの14階に来られました。「東京は、人が多くて驚きます。」と言われていました。なんで、来られたかというと、「給食事業を委託から自前厨房にしたい」というご希望があり、欣寿会 […]
WJUコンサルタント育成研修会は、2泊3日のハードな勉強会です。今日は、中日です。で、しかも、4月から始まった研修の最終回です。 懇親会(一次会)が終わり、皆さん、2次会に向かってグループごとに集結しています。 そして、 […]
今、経営者の皆さんからWJUコンサルタントに対し「なんでも聞いていですよ。」と言うことで、Q & Aタイム中です。 副業・兼業のことでWJU社労士法人代表の細田さんにいろんな質問が出されていました。 また、障がい […]
今日は、飲み会25人(お客様13人)です。参加していないコンサルタントが6人います。 この下の写真で、おとぼけのポーズでカメラ目線の男子は、ドラフトで、巨人とヤクルトからドラフトが掛かるかもしれなかったので、ドラフトが終 […]
読者の皆さん、学習を終え、今日も井上さんは元気に呑んでます。これも、大事な仕事です。 今日は、飛び入りで、理事長になって3年目の若い女子経営者も鹿児島から参加です。飲みが進み、先輩の経営者から「まずはさ、」と激励の言葉、 […]