早いもので

早いもので、夏のはしりに通い始めた鳥海山の麓の法人さんも半年が経ちました。 とうとう鳥海山にも雪が積もる季節です。これから厳しい冬です。 ご参加の中核職員は、ご自分でも意識しないうちに言うことが変わってくるころです。 こ […]

人手不足

福祉人材の人手不足が一段と厳しくなっております。厚労省の有効求人倍率の変化が顕著です。 今年の6月に1,19をつけ、リーマンショック前の水準を超えました。 さらに数字は上昇し、9月には1,24まで上がっています。 また、 […]

復活しました。頑張ります。

どうも10月のはじめから調子が上がらず、ここ1週間は最低で、ついに月と火は穴をあけてしまいました。70人もの方に午後から研修で集まっていただく予定の法人さんの仕事を当日の朝にキャンセル。突然のキャンセルはあってはいけない […]

ブレイクタイム

昨日と今日はHMSさんのエリートコース研修の講師を本間、谷本、鈴木、杉山のフルラインナップで行っています。 今回は、人事考課・キャリアパス・研修制度です。 若い参加者がどんどん成長していく姿を見るのはとても楽しいです。 […]

地域医療ビジョン策定に伴う病床削減と地域シェア拡大策&ダウンサイジング戦略(東京)

地域医療ビジョン策定に伴う病床削減と地域シェア拡大策&ダウンサイジング戦略 地方都市・過疎地域における医療需要の激変と        加速するM&A時代を勝ち抜く医療・介護の融合戦略 ~公表された地域の病 […]

30年ぶりの秋田で、秋田県経営協の講師

先週は月曜からコンサルで中国地方、東海地方と移動して、週末は秋田県経営協主催の講師を務めました。 テーマは「改正社会福祉法と社会福祉法人の未来と将来」です。改正社会福祉法は国会で法案は積み残され、どうやら早くても来年1月 […]