しっかり準備して、成功させたいと思います。
今日の午前中は、給食工場に興味のある社会福祉法人さんです。 4月中旬から5月の間で、4法人〜6法人で試食会をすることになりました。 こちらの法人さんからは8人〜10人の参加をご希望されているます。 そうなると、40人〜5 […]
今日の午前中は、給食工場に興味のある社会福祉法人さんです。 4月中旬から5月の間で、4法人〜6法人で試食会をすることになりました。 こちらの法人さんからは8人〜10人の参加をご希望されているます。 そうなると、40人〜5 […]
昨日、急患案件について「お受けします。」とメールをお送りました。そして、今日、「打つ手がなく困っている法人(私たちで言うところの急患案件)なんだけれども、紹介してもいいですか?」と言われましたので、「はい。」とお答えする […]
「本間さんは、OOさんを推しているんですよね?」と、他の法人の経営者の方に言われている法人さんに行き、いつものように終わってから、焼肉で、昨日は、お肉の「護摩焚き」で、大願成就を祈っていました。もはや、WJUコンサルタン […]
本間先生 WJU関係者様 チーム鹿児島の皆様 この度は、バレンタイン鹿児島ツアーにて大変お世話になり、ありがとうございました。 とっても楽しすぎて、あっという間の二日間となりました。 本間先生からのオファーがければ実現し […]
今日は、研修発表会です。5拠点の管理者が順番に説明が行われました。 優秀な管理者が揃った法人さんなので、かなり、踏み込んだ具体的なプレゼンになっています。 発表の内容をお聴きしていると、自分たちで経営する意識が高くなって […]
(メール) ウェルフェア・J・ユナイテッド株式会社 本間様 先日はありがとうございました。 今回は個人的に久しぶりにお会いできて、ほんとにほんとにうれしかったです。 恵心会さんでのお話しをされる先生をお見かけしましたが […]
私は日本の本質的な問題は、コスト削減ばかりに注力し、世界を豊かにするための「新規事業」「新商品」を作ってこなかったことだと理解しています。 医療・福祉の業界も同じです。「新規事業」「新商品」です。お分かりの通りです。20 […]
(メール) ウェルフェア・J・ユナイテッド株式会社 本間様 スタッフの皆さま 社会福祉法人 ひだまり 永田様 安藤様 社会福祉法人 恵心会 柿元様 昨日から本日まで、大変お世話になりました。 柿元さんの事業所では、職員の […]
今日のお客様のところには、私と新人4人と5人で伺いました。それぞれの役割をご説明し、これからのコンサルティング内容もご説明しました。新人コンサルタントも、順次、実戦配備が始まります。さらに4月から障がいの専門性の強い男子 […]
今日の午前中は、医療法人さんです。現在の、小規模多機能、24時間定期巡回のコンサルティングに加え、外来部門、訪問看護、通所リハの医療保険事業と居宅のパワーUPのコンサルティングを行うために打ち合わせです。 2,3月に各自 […]
皆さんにどう見えているかは分かりませんが、経営者はいつも不安と闘っているのです。だから、同志と認めた経営者との親交は何ものにも代え難い素敵な時間なのです。みんな、親交を深めながら、勇気やヒントをもらって帰ります。 また、 […]
お客様からメールをいただきました。もう、この内容の話が全国で始まっています。 (メール) ② 市内特養法人の法人及び事業移管受入れのご相談のお願い2月12日のブログ「いよいよ、戦国…」と同じ話で驚いているところですが、O […]
コンサルティングを始めてから6年目を迎えます。はじめは、「どうしたらこんなに赤字になるのだろうか?」と思えるくらい厳しい財務状況でした。 人づくりから始め、3年目で黒字に回復し、今の収支は、全国平均と黒字平均の間です。人 […]
鹿児島に移動してきました。 明日は、お客様で、新しいコンサルタントとコンサルティング内容と研修会を行います。 そのあと、チーム鹿児島の懇親会です。鹿児島県には9法人のお客様がありますが、明日は、5法人の経営者が集まります […]
先日、四国のある県の研修のご担当者からメールをいただき、来季の研修の打ち合わせがあるので、WJUさんにお願いをしたいと考えています、と送っていただきました。 ありがとうございます。もし、よろしければ、「経営に関する研修」 […]