2022年4月3日(厚労省)
2022年4月3日(厚労省) 検査数 43,717,117人 +110,777人 陽性反応 6,653,841人 + 48,825人 回復者 6,164,792人 + 42,392人 重症者 510人 […]
2022年4月3日(厚労省) 検査数 43,717,117人 +110,777人 陽性反応 6,653,841人 + 48,825人 回復者 6,164,792人 + 42,392人 重症者 510人 […]
2022年4月2日(厚労省) 検査数 43,606,340人 +192,838人 陽性反応 6,606,464人 + 49,266人 回復者 6,122,400人 + 39,344人 重症者 518人 − 1 […]
ワールドカップの組み合わせで、日本はE組になり、ドイツとスペインと戦うことになりました。「死の組」と評される通り厳しい組ではありますが、本気の試合で、ドイツとスペインに2カ国と戦えるのはワクワクしますね。 ベスト16に残 […]
2022年4月1日(厚労省) 検査数 43,413,502人 +147,577人 陽性反応 6,552,920人 + 51,913人 回復者 6,083,056人 + 34,973人 重症者 533人 − 9 […]
これで終息に向かってくれるといいですね。 やばい変異株が出ませんように。 「東京都は3月31日、都内の新型コロナウイルスの新規感染者のうち、オミクロン株の系統の中でも感染力が強いとされる『BA・2』の疑いと判定された割合 […]
2022年3月31日(厚労省) 検査数 43,265,925人 +154,927人 陽性反応 6,504,873人 + 53,753人 回復者 6,048,083人 + 40,292人 […]
2022年3月30日(厚労省) 検査数 43,110,998人 +126,369人 陽性反応 6,452,108人 + 44,466人 回復者 6,008,253人 + 40,292人 重症者 655人 − […]
今日の午前中、那覇市のマンションを見に行きました。 4月の中旬から、私の沖縄の拠点にして動きます。 これから、以下、始まるためです。 1 WJUFSの新工場の建設が始まります。 2 新しい事業が2つ始まります。 3 これ […]
2〜3日前の話です。 東京オフィスと広島オフィスでリモート会議をしていました。 東京からは、私とTさん。広島オフィスからは、Sさんを含め3人。 話が佳境に入り、私がいろいろ話をしていると、Sさんがモニターの向こうで爆笑状 […]
ここにWJUFSの新しい工場が建ちます。 地質調査が終わり、いよいよです。 ただ、材料、資材、半導体の入荷の関係で、半年ばかり、大きく計画が遅れるわけなんですが。 その遅れた時間で、どんどん、計画を改善しているんです。で […]
2022年3月29日(厚労省) 検査数 42,984,629人 +121,502人 陽性反応 6,410,635人 + 29,881人 回復者 5,967,961人 + 44,621人 重症者 673人 − […]
明日は、沖縄でマンションを見に行きます。 そろそろGO TOが始まるでしょうし、いずれ、外国からの観光客の人たちが戻ってきます。 3年前は、ホテルは高く、レンタカーも借りられないという経験があり、少々、警戒しているのです […]
2022年3月28日(厚労省) 検査数 42,863,127人 +74,722人 陽性反応 6,377,719人 + 43,365人 回復者 5,923,340人 + 42,404人 重症者 691人 − 3 […]
北海道に移動です。 もう、いい加減、暖かくなってますよ、絶対に。 寒いのが大の苦手科目なもんで、、、 今日、いいことが一つ。 いよいよ、ヒノキの花粉が始まりました。 私、鼻垂れ小僧状態です。 北海道は、白樺なんで、そこが […]
2022年3月27日(厚労省) 検査数 42,788,405人 +104,591人 陽性反応 6,334,154人 + 47,338人 回復者 5,880,963人 + 49,981人 重症者 694人 − […]