そう、秋には、竹野内豊のようになってお会いしましょう。竹野内豊になったあかつきには「おまえならどうする?」「どうする、GOする!」と。

体重を8ヶ月で、98kr → 76kg まで落とした、フルスペックで3年ぶりにジムでのトレーニングをしました。 年齢的に、少し負荷がかかり過ぎたのか、メンテに失敗したのか、ある時点から歩けなくなるくらい、「左膝」が痛んで […]

2022年4月29日(厚労省)

2022年4月29日(厚労省) 検査数 48,589,480人  +140,616人 陽性反応 7,813,849人  + 41,756人 回復者 7,356,289人  + 36,932人 重症者 173人   − 1 […]

「みんな、良かったね。」、大事なのは、これからだからね。

昨日、頑張って発表されたみなさん、理事長は大変喜ばれて「想像以上で大変良い日だった。」と言われていたそうです。 「みんな、良かったね。」、大事なのは、これからだからね。 頑張ってね、また、お会いしましょう。 コロナが終わ […]

勝負ですね。

昨日の夜の東京駅と今日の午前中の新宿駅は、20年,21年とは全く違う景色でした。みんな大きなコロコロやカバンやお土産を持った人が沢山いました。 「WITH コロナ が始まったかな」と。私は、これでいいと思います。 これに […]

WJUの仕事は常在戦場です。

今、pm5:00です。私は新幹線の中なのですが、至急のメールが来て、コンサルタントが急きょテレビ会議をしています。 みんな、それぞれの仕事を止めて、お客さまにご了解をいただいて話し合っています。 この話が上手くいけば、一 […]

私からは、最後に「(受講生の)みなさんに出会えて幸せでした。」とお伝えしました。これ、本心です。

今日は、am 9:00から、半年間の研修の発表会でした。コロナなので、ZOOMです。できれば現地で聴きたかったですね。 「みんなの発表を聴き、内容の素晴らしさに感銘を受けました。本間先生、ありがとうございました。」と言っ […]

私の結論は、この経営者の方は、勉強したわけでもなく、それをなんと呼ぶかも知らないけれど、自分が信じる経営スタイルが、エンゲージメント経営だったのだろうと。

今日は、大成功された経営者の方の「お別れ会」に行きました。 大変な人数の方が来られてました。それでも招待した方々のみ参加できるという縛りがあっての人数ですので、どれだけの方に影響を与えていたのかと。 現役の大臣、国会議員 […]

たまには、夢のある、お話。

「北海道大などの研究チームは4月24日、太陽系が誕生したころの宇宙に存在した物質を豊富に含む炭素質隕石(いんせき)を、最新の超高感度分析技術で調べた結果、生物の遺伝情報を伝える物質、核酸を構成する5種類の塩基全ての検出に […]