「まあ、やはり、難しいってことですね。」
午後、専門業務型労働制の雇用条件の法人さんで打ち合わせです。 これで、分かったことは、運用するべき事務方が専門業務制型労働制雇用が理解できていないために、間違って運用していることでした。 例えば、払わなくてよかったお金が […]
午後、専門業務型労働制の雇用条件の法人さんで打ち合わせです。 これで、分かったことは、運用するべき事務方が専門業務制型労働制雇用が理解できていないために、間違って運用していることでした。 例えば、払わなくてよかったお金が […]
今日は、朝、札幌の事務所で、テレビ会議です。内容は、管理会計です。 管理会計は、最も重要な経営の一つです。 これを法人さんが行うのは難しいのです。なんで、WJUで、アウトソーシングしながら「定期的な、法人の健康診断」をす […]
今日、WJU社労士法人代表の細田と食事をしながら話をしました。 「東京大学の方が講師で話をしてました。」と始まりました。 大学の働き方改革は、島根ショックというのがあるそうで、本気で動き出しているそうです。 この東大の先 […]
今日、メールをいただきました。 (前略) 本間先生の8月31日のブログの記事を見て、連絡させていただきました。 望んでいた形や描いていたものが、記事になっており、感動と喜びで大興奮でしたので、少し落ち着かせ […]
素敵な沖縄に2時間30分ほど居て、今、札幌に向けて移動中です。私の仕事は、こうした仕事もあります。 今日は、4時に起きて5時過ぎに羽田空港に居て、乗る30分前に「1時間20分遅れです。」ってのは、「あらっ」という感じでし […]
今日は、朝、6:10発で沖縄に向かう予定でしたが、今、6:30を過ぎて、また、ラウンジに戻ってきました。 出発30分前に、突然の1時間20分の遅延のアナウンスです。 「あらっ」と。 ということで、8:40那覇空港着が10 […]
土曜日の夜に、0時過ぎまで、永田さん榊原さん谷田川さんと私の4人でお話しさせていただいていたわけですが。 まあ、夜も更けて、みんな疲れていることもあり、永田さんと永田さんのお嬢さんのタイプは誰? みたいなことになりまして […]
厚労省は、これから月に1、2回、来年の介護報酬改定の基本スタンスを決める会議を行います。 内容は、どこにどのように負担させるかばかりです。 例えば、ケアの計画策定を有料化するとか。要介護1の扱いとか。軽度者の生活支援とか […]
街のケーキ屋さんの倒産が増えています。また、代々木、原宿からファッション関係の会社が無くなっています。 ケーキ屋さんは、以下の原因と言われています。 1 クリスマスケーキの需要が激減している。 2 コンビニとの競争に負け […]
計画的に、公共交通機関を止めるように東京もなり、お店なども、職員さんたちを無理にこさせることをしないようになっています。 とっても、良いことだと思います。 台風が過ぎた東京は、今、各駅は、混乱していると思いますが、新宿野 […]
昨日は、大阪で仕事でした。そして、東京に20時に戻り、榊原さんと谷田川さんと飲みに行こうということでした。 結果、4人になり(笑笑)、楽しく午前0時過ぎまで、話し込んでました。永田かおりさん、さすがです、どこにでも居るの […]
今日、トヨタのディーラーに行きました。もちろん、自家用車の用事です。 私:あれ、女子の事務員さん、いなくなったの? 営業さん:分かりますか。この春に、事務職を中心にリストラがありました、、、 私:そうなの。トヨタでさえそ […]
本間先生 いつも大変お世話になっております。 先日のOOOOさんの見学会に参加させていただきありがとうございました。 メールを起こるのが遅くなり、大変失礼いたしました。 本当に刺激を受けた2日 […]
若手の保育主任、これから主任になる人を合わせて8人が集まりました。 離職をなくし働きやすい職場づくりのための研修会を半年しています。 7月は、初の顔合わせです。 私は、日本がどんな国か、社会保障について、こちらの法人の保 […]
今日は、大阪です。医療法人と社会福祉法人を経営する法人さんです。 朝、家を出ると、猛暑の夏がそのままありました。今年は、夏は短いかと思いきや、後ろに押している感じなんでしょうか。 気分は秋なのに、天気は真夏で、、、。東京 […]