HONMA’S BLOG 11月7日が初回です。会場とリモートのハイブリット開催です。どうぞ、東京に会いに来て下さい。お待ちしています。 2025年9月16日NEW! 法人の2040年までの伴奏相手にWJUを選んでいただいたので、しっかり努めたいと思ってやってます。 2025年9月15日NEW! 経営は意志です。「運は強い意志を好む。」。なんとかなるものです。あとは、やるのかやらないのかです。 2025年9月15日 ちょっとでも楽したいと怠けたら、私も、即(明日には)いなくなるでしょうね。自分で言うのもなんですが、難しい仕事です、これ。 2025年9月13日 なので、WJUも覚醒するために仕掛けをしたいと考えてます。 2025年9月13日 HMSエリートを始めた10年前に、WJU以外に、WJUFS、WJU-ZEMI、OKK、Mr.KATO、WJU M&Aサポートがあるとは考えもしなかったわけで、これから10年で、予想外の出会いがあることを楽しみにしたいと思います。 2025年9月13日 もう、一本、恐ろしや〜(笑)。 2025年9月12日 まあ、やることは沢山あるので、これからデスクワークでーす。 2025年9月12日 永田かおりさんからメールをいただきました。 2025年9月12日 久保さんからメールが来ました。 2025年9月11日 まあ、だから、敗者のメンタリティーの人には、ひだまりモデルはできないわけです。まあ、だから、そういう経営者に2040年は来ないわけですね。 2025年9月11日 鹿児島の鎌田さんからメールをいただきました。 2025年9月11日 20代の若手官僚は、10年後、「政策」「制度」を作る人です。その人たちが続けてひだまりさんの「戦略」「ビジネスモデル」を学ぶために、上からの指示で送りこまれてくるということです。 2025年9月11日 これから、さらにご苦労されるかなと。 2025年9月10日 WJU見学会の1日目が無事に終了しました。 2025年9月10日 本来であれば、今日は、WJU見学会に同行して関ヶ原(関ヶ原記念会行きたかったなー)を抜けて彦根城も向かうはずでしたが、、、。 2025年9月9日 よくよく考えてみると、やっぱ、頑張ることが好きな性格なのでしょうかね(笑)。だから、いつも、挑戦してて頑張っている自分が楽しい的な(苦笑)。 2025年9月9日 WJU見学会のプレ懇親会です。全国、北は旭川市、南は那覇市から集まっていただきました。 2025年9月9日 すごい世の中がくるのですね。 2025年9月8日 全ては夢から始まります。そして現実にするには狂気じゃなければ形にはならない。弱気は禁物ですが強気だけでもね。事業は、人を感動させるものじゃないと成功しない、でしょう?経営は「芸術」ですね。 2025年9月8日 一覧はこちら 全てのHONMA BLOGを見る
HMSエリートを始めた10年前に、WJU以外に、WJUFS、WJU-ZEMI、OKK、Mr.KATO、WJU M&Aサポートがあるとは考えもしなかったわけで、これから10年で、予想外の出会いがあることを楽しみにしたいと思います。 2025年9月13日
全ては夢から始まります。そして現実にするには狂気じゃなければ形にはならない。弱気は禁物ですが強気だけでもね。事業は、人を感動させるものじゃないと成功しない、でしょう?経営は「芸術」ですね。 2025年9月8日