一般病棟の2018年改定のスタートは、この「課題と現状」から始まりました。そして、「論点」を読むと、18改定の本質が見えてきます。

入院医療の課題(案) 【一般病棟入院基本料】   【課題】 【一般病棟入院基本料の区分別の概要】  現行の一般病棟入院基本料は、主に看護職員配置や医師配置等をベースに入院医療に係る基本的な診療報酬として、点数が […]

3月15日のHMSセミナーの「WJU方式2018年同時改定の理解の仕方・調べ方」完全マスター が公開されました。お申し込み、お待ちしています。

 今までなかった!! 改定の流れと理解の仕方をわかりやすく解説!! 「もう怖くない、WJU方式医療・介護・障がい改定の理解の仕方と調べ方 」完全マスター ~結果を聴くのではなく、改定の勉強の仕方と経営戦略を学ぶセミナーで […]

予言です。

ここに来て、こんなことが起こっていませんか? 「私、管理職なのに、介護職じゃないから、Aさんと年収で30万円しか違わないのよね」 「私、辞めます。私、事務職なんですけど、介護する人たちと給与が違いすぎます。施設長にお話し […]

今日の午前中は、給食の発注システムの打ち合わせです。WJUは、ICTで業務改善をどんどん進めます。

ビジネス特許商品です。 事業費の中で、一番、コストと手間がかかる、①給食業務と②給食の発注と③食材の無駄を無くす、商品の販売を開始します。 コスト削減効果は数千万円単位になります。 3月7日にご説明します。  

おじさんをその気にさせたのは、みなさんの真っ直ぐな心です。やっぱり、一生懸命って、人を動かすのよね。

こんなメールをいただきました。   保健・医療・福祉サービス研究会 教育事業部 高齢者福祉主任研究員 きゃりーぱにゅぱにゅ様 ← 名前は個人情報なんで、愛称になりました。   いつもお世話になっており […]

H30年度の障がい者の改定を見ると、医療と介護の事業者さんには、チャンスがあると考えます。しかし、しっかりした、障がいと向き合う覚悟が要りますね。

障がい者の事業が、介護に近づいて行きます。 障がい者の事業が、医療的ケアを必要として行きます。 チャンスが広がってきているとご理解いただいた方がいいと思います。   ただし、障がい者事業を行うには、相応の覚悟が […]

今日の午前中は、日本の約7割の地域がこんなマーケットで、そこにある病院さんにお話しにいきました。

私からは、「このマーケットなのだから、外部からのコンサル支援を入れた方がいいと思います。」と、添付の資料をお見せして、コンサルティングの押し売りです。 押し売りの内容は以下です。 ① 事業のストラクチャーとスキームを変え […]

こんな資料を載せておきます。

介護保険3施設 【特養】 施設数 9,507件 利用者 572,800人 面積 10.65㎡以上 定員数 原則個室 多床室の割合 61.8% 平均在所日数 1405日 所得第3段階以下 80.9% 医師配置 必要数。ただ […]