めちゃめちゃ楽しみにしていました。ハワイに行かせていただきます。ありがとうございます。 calendar_today 2025年10月26日 めちゃめちゃ楽しみにしていました。ハワイに行かせていただきます。ありがとうございます。 お客様代表は、70人メールの会会長の庄子さんと副会長で70人メールの会女子経営者の会会長の永田かおりです。 あとは、四畳半の男後藤さ […]
皆さんも、松山に行った時は、坂の上の雲ミュージアムとタオルのお店に行って下さい。 calendar_today 2025年10月26日 22日に、愛媛県経営協の研修をしました。 私と赤松さんと山下さんの3人です。 講師を務めた、赤松さんと山下さんに、1万円のバスタオルを買いまして、ご進呈申し上げましたわけです。 赤松さんからメールが来ました。 皆さんも、 […]
今月の宿題 calendar_today 2025年10月24日 今月の宿題 1 演習 1 2 演習 2 3 自法人のドミナントについての評価 4 演習 4(73頁) 5 演習 5(76頁) 6 あなたの法人の強い経営を定義して下さい。
だから、レジメは同じでも、視点を変えて考えていただくと違うものができるわけです。 calendar_today 2025年10月24日 HMSエリート20期の1回目の2日目です。今、宿題の発表を行なっています。 私は、20期目から、さらにギアを上げて行こうと決めて、トライアルしています。 なので、この1回目の宿題の出来に注目をしています。 だから、レジメ […]
こうやって書き出すと「心技体」ってたくさんあるのね。 calendar_today 2025年10月24日 今日は、HMSエリート20期です。10年続きました。まさかの10年です。始めは3年程度で、5年続けば凄いなと考えていたわけですが、それが10年も。 なぜ、10年も続いたかなと今日は真剣に考えてみました。結論は「心技体」だ […]
全国で、この議論が行われ、厳しい結論になりますね。 calendar_today 2025年10月23日 鳥取県日南町は、日南病院(99床)の建て替え計画について、いったん中止する方針。顕著な人口減少などを踏まえ、「日野郡全体の視点が不可欠」と判断。日野、江府両町と県で設立する任意組織の初会合を23日に開くなど、3町での医療 […]
「山下姉さん、勉強になります。」 calendar_today 2025年10月23日 WJUは、仕事に行く時、仕事でホテルを予約する時、自由なのです。誰が何で何時に移動するか知りません。また、どこに泊まっているかも知りません。 仕事は、基本は現地集合・現地解散です。5代目鞄持ちさんも、基本は現地集合・現地 […]
完璧な1日でした。こんな日は年に1回ですねー。本当に楽しかったー。ありがとうございました。 calendar_today 2025年10月22日 とっても楽しい松山出撃から戻ってきました。東京はめちゃめちゃ寒いです。 東京に帰るため、4人で松山空港に向かうレンタカーの中で「ああ、楽しかったー」と。 前日の夜は鯛めしを食べて、朝起きて温泉に入り、朝食をいただき、スタ […]
これから20年で決着がつくので、今、経営者の人、これから経営者の人も大変なことだなと思いますね。 calendar_today 2025年10月22日 愛媛県経営協の研修が終了しました。会場とリモートのハイブリッド開催です。そうなると、リモートの方が多くなるのが流行りですね。今日は、会場にも25人ほどの方がいたので、反応を見ながら、話をさせていただきました。(← オール […]
今日は、愛媛県経営協の研修です。私と障がいで赤松さんと就学前で山下さんと3人です。なんか、いつもより多くのお申し込みがあるとのことで頑張りたいです。 calendar_today 2025年10月22日 今日は、愛媛県経営協の研修です。私と障がいで赤松さんと就学前で山下さんと3人です。なんか、いつもより多くのお申し込みがあるとのことで頑張りたいです。 国は2025年をターゲットに政策を進めてきた(地域包括ケアシステム)。 […]
だから、来年、いつどこで何をするのかは分かりませんが、矢野さんと企画をさせていただけるようです。楽しみです。 calendar_today 2025年10月22日 懇親会がありました。道後温泉です。今日が愛媛県経営協の研修ですので、愛媛県の法人さんの経営者の方々4人と金融機関さんの方2人とWJUで今日の講師3人とWJUのコンサルタント2人と5代目鞄持ちさん1人です。 楽しい食事会で […]
なお、老施協デイサービス研修を受けた方からの推薦ということで、同じような内容を希望されています。 calendar_today 2025年10月21日 芸は身を助けますなー。 奈良県老施協さんの研修の内容と日にちが来ました。 全国老施協のデイサービス研修に参加された方からの推薦のようです。 無論のこと、OKです。 (メール) 本間さん 奈良県老施協様の講演が以下で確定い […]
NO2道場の出席者からメールをいただきました。 calendar_today 2025年10月21日 (メール) WJU 本間秀司様 №2道場では、大変お世話になりました。 この4か月間は、非常に濃密で、多くのことに頭を悩ませながらも、NO2として、そして職業人としての矜持を深く学ぶ、貴重な時間となりました。 当初は、「 […]
経営大変 → V字回復 → 新病院建設 → 出足つまづき ← WJU集中コンサルティングの法人さんです。 calendar_today 2025年10月21日 介護現場コンサルタントの藤木さんからメールが来ました。 経営大変 → V字回復 → 新病院建設 → 出足つまづき ← WJU集中コンサルティングの法人さんです。 よくなってきています。 WJUは、お付き合いしたら、204 […]