今月の宿題(若手) calendar_today 2024年7月1日 1 自分の街は、これからどうなると思いましたか? 2 一番高い給与、一番休みが多い法人にするためにはどうしたらいいですか? 3 多元的社会:地域包括ケアシステムはどんな社会ですか? 4 3に対し法人はどうしたらいいですか […]
今から参入する人たちは、3年で回収を目処として、腹を据えて参入しましょう。 calendar_today 2024年6月30日 2024年改定は、運営から経営に舵を切った画期的な改定になっています。私がこのブログで「参入するなら今ですよ。」と、どれだけ書いたかわかりませんが、「もう、簡単には参入できなくなりました。」と書くしかないでしょうか。 だ […]
来月、WJUFSは、新しい仕掛けを沖縄でしようと思っています。だから、変化はチャンス。大変化は大チャンス的な、、、。 calendar_today 2024年6月29日 21日からの沖縄遠征が終わり、これから東京に戻ります。明日には、事務所に行ってから飛行機に乗って移動で、夜は経営者の方とご飯をいただきながら、法人の将来についてお話をすることになります。 わざわざ、空港まで迎えに来ていた […]
講師に最も必要なのは、熱意と相手の目線で話をすることです。 calendar_today 2024年6月28日 今日の宿題は、「ねえ、この風土(カルチャー)はどこから来ているの?何が問題なの?なんで、人ごとなの? なんで全てが人のせいなの? なんでやらないの? その理由は考えて書いて来て。」です。 「働きやすい環境が欲しいんだろう […]
この中から、法人の経営を担う人材が出るといいですね。 calendar_today 2024年6月28日 次世代研修です。みんな管理職です。 「国の政策わかった?」「どこに連れて行くつもり?」から始まりました。 損益計算書では、「事業費・事務費ともに高いわ。」「人件費が低いのは人手不足だからだよね?」「年間の営業利益は、これ […]
経営は生き物ですね。つくづく思います。 calendar_today 2024年6月28日 来年に向けて、新しい会社を2つ立ち上げるのと新しい商品の開発、WJUFSの新しい商品開発を進めています。 WJUは、2014年に設立されて、4年目の2018年に新しいスタイルに変化し、2021年に、また新しいスタイルに変 […]
徹底的に話し合っていただいて、結論をまとめていただきたいと思います。 calendar_today 2024年6月27日 今、全施設長+本部管理職で、法人の方向性について議論をしていただいてます。学んでからのグループ討議をしているところです。このグループ討議の前に財務分析と国の方向性について説明をしています。 多分、こんな形(現実を知って) […]
今日のテーマは、「現実と向き合う。決して逃げない!」です。 calendar_today 2024年6月27日 今日から、大きな法人さんの仕事を始めます。こちらの法人の将来をかけた大事な仕事と理解しています。身の引き締まる思います。 今日は管理職クラス、明日は次世代クラスの研修です。内容は経営リーダー養成塾になっているのですが、変 […]
厚労省は、障がい事業者に厳しい目を向け始めています。 calendar_today 2024年6月26日 今、厚労省は、全国で、全ての障がい事業者の経営の品質について、見直しを進めています。 今までプレーヤーを増やすことに注力してきましたが、いよいよ、内容についての見直しを行って行きます。 これだけ大きな法人に対しても、大な […]
なので、お許しあれ。+ セバスチャンからジョシュアへ。 calendar_today 2024年6月26日 昨日は、島さんネタにお付き合いいただきありがとうございまいした。はしゃいだ感じで、中には「感じワル」と思った方もいたかと思います。 でもですね、島さんは経営者をしてて、厳しい時期もあり、今、どんどん業績が良くなって来てい […]
今日は、朝から23名の職員の方々とリモートでインタビューです。いい時代になりましたね。本当に、助かります。 calendar_today 2024年6月26日 今日も沖縄にいます。で、朝から中国地方の法人さんの職員の方々(23名)とリモートでインタビューです。いい時代になりましたね。本当に、助かります。すでに、現地で2日は行っているので、法人の、匂い、雰囲気は分かっています。正 […]
訂正です。島さんが「嫁さんがです。」と。 calendar_today 2024年6月25日 次にカラオケに行きました。 すると、永田かおり理事長が「私、Mr.Chidrenが好きなんです。」と言ったら、間髪を入れず、島さんが「私、若い時に、櫻井和寿に似てるとと言われました。」と。 みんなに思いっきりつ突込まれて […]
今日の夜は、沖縄のおもろまちで、永田さん、島さん、藤木D、ナギー渡辺、私の5人で飲み会です。 calendar_today 2024年6月25日 今日の夜は、沖縄のおもろまちで、永田さん、島さん、藤木D、ナギー渡辺、私の5人で飲み会です。 永田さんには、WJUのコンサルタントとして島さんの会社に訪問看護の事業見直しと新規事業のコンサルに行っていただくのです。 飲み […]
学んで、知ってしまうと、皆さん、こんな感じになるものです。 calendar_today 2024年6月25日 学んで、知ってしまうと、皆さん、こんな感じになるものです。 (メール) 本間先生 半年間の本間塾本当にありがとうございました。 お作法を学びOOOOで拡げていくことを目標としておりましたができなかったと感じております。 […]
沖縄の急患案件は、はじめて7ヶ月で目処が経ちました。 calendar_today 2024年6月25日 沖縄の急患案件は、はじめて7ヶ月で目処が経ちました。これから契約を結んでコンサルティング料のご請求をさせていただくことになります。 これからの目標を黒字化から、最高益に変えて積み上げていきます。来月は、定期ミーティングの […]