「次点ですか、、、、」 calendar_today 2016年12月2日 コンサルティングでは、コンペと聞いたとたん「うちは降ろしてください。」とさっさと席を立ちます。理由は、「15分や30分で分かるわけないだろうさ、コンサルティングの中身を優劣を。」となります。「ようするに『値段』で決めるわ […]
11月27日のHMSセミナー「法人の将来と経営の品質を左右する 新時代対応型経営企画室”設置と運営の進め方」でした。 calendar_today 2016年12月1日 日曜日の開催にも関わらず、多くの皆様にご参加いただきました。セミナーの中では、「本部機能ではなく、機動性のある経営企画室が必要。」「自由に時間を使いながら、法人の生き残りのために、その能力を最大限に発揮する。」ということ […]
今日から難しい仕事の試合開始です。写真左の小さく写っている車はWJU道産子号です。 calendar_today 2016年11月30日 午前のA法人は、事務局さんと打ち合わせ+50人とのインタビューのスケジュール打ち合わせ(ドクター・看護師長全員含む)。本間が作成する報告書がその法人の将来に大きな影響を与えます。報告書がまとまらなくて睡眠不足になり、体調 […]
WJUの道産子号です。雪道を駆けるので、当然四駆です。 calendar_today 2016年11月29日 明日から金曜日まで札幌3連戦です。そして、年末・年始は札幌に毎週来ます。 大変、難しい仕事ばかり3つです。(少々、緊張しています。) 間違えるとコンサルタントとして命を落とす案件なんで、心して仕事したいと思います。
もう、北関東は紅葉を通り越して冬の気配です。 calendar_today 2016年11月28日 本間がコンサルティングしている改正社会福祉法のお客様は、今年中に、オリエンテーリング、全社統制確認、定款・規程類の整備、IT統制の確認。 年明けから、① 会計士監査の予備調査。② 内部監査員の選抜と教育訓練。③ 内部監査 […]
本当〜に嬉しかった。こんな話が元気の源になるのです。 calendar_today 2016年11月27日 18:00-から、HMSエリートの2期生の補講&修了書の授与式でした。楽しかったー、というのが感想です。みんな、元気そうでなによりです。補講ですので、当然「はーい、グループ討議でーす。まず、何をしますかー、そうグループリ […]
昨日のうちに名古屋に移動。朝一で仕事を済ませて東京に戻ります。体調不良です。 calendar_today 2016年11月24日 朝9時半からの経営会議に呼んでいただき、理事長+経営層5人の方に、①「国が求めているガバナンススキーム」の解説と ② 法人が来年の3月までに行わなければならないこと、③ これからの戦略と方向性、④ 10年、15年後の法人 […]
「今日のレジメをまとめて1冊にすると、やはり、民間の経営原則になったんだと思いました。」とお話ししました。 calendar_today 2016年11月23日 HMSセミナーです。谷本をトップバッターにし、本間、木村、小菅、勝見の順番でお話を進めてゆきました。1日全部WJUとWJU監査法人で使わせていただきました。恐縮です。 私が冒頭でお話ししたのは、「今日のレジメをまとめたこ […]
今日は大阪で来年のお仕事のお話をいただきました。これからご提案書を作ります。重たい仕事ですし、3年はかかるプロジェクトです。 calendar_today 2016年11月22日 そうか、真田幸村が、大阪夏の陣で最後に家康の本陣に突っ込んだ場所がここらなのか〜。と思いながら法人さんへ。 とても優秀な常務理事さんが出てこられて、いろいろな話をしました。しっかりした経営者の方でした。ここの仕事なら受け […]
NHK特集「終わらない人宮崎駿」(2016年11月13日放送)をビデオで3回観ています。私、宮崎駿に大変興味があるんです。そして、このブログ書きながら、27日のレジメを別の頭で考えています。 calendar_today 2016年11月22日 11月17日、18日はHMSエリートでした。テーマは、マーケティング・マッピングです。セミナーのウォーミングアップにこんなのがあるんです。 ウォーミングアップ 演習1 マーケティングとセールスの違いを考えてください。 そ […]
何回も同じものですが。「災害対策は役員(理事)責任です。」 今日の富士山は三島辺りからは頭の先しか見えません。(10時35分ごろ) calendar_today 2016年11月22日 東日本大震災の余震がありました。 明日、お話ししますが、災害対策は法人の役員責任です。必ずお願いします。 お読みのみなさんの地域では、東北、熊本、鳥取のようなことが起こらないのでしょうか?お聞きになられたこ […]
23日のHMSセミナーのレジメを作っていて感じたこと。 calendar_today 2016年11月21日 やはり、厚労省さんもずいぶんと考えかたを変えたものだとモデル定款を見ながら感じました。 法人は、経営者、理事、管理職、職員がスクラム組んで押して行かないと到底できるものではありません。 詳細は23日にお話しします。 &n […]
HMSエリート、マーケティング・マッピングです。 calendar_today 2016年11月18日 ある実在する社会福祉法人をモデルにして、マーケティング・マッピング、SWOT分析、アクションプランまで一通り行いました。 これを基に、参加者はご自分の法人のドミナントを設定し、マーケティング・マッピングを行います。 みな […]
HMSエリート3期制 3回・4回です。 calendar_today 2016年11月18日 今日は、1回・2回の宿題の発表。マーケティングとセールスとの違い。マーケティングと何か。マーケティングのコアであるマインド。税理士、弁護士、コンサルタントとはどのような人か、彼らをどのように使えばいいのかについて。+ 宿 […]
23日、お待ちしています。 calendar_today 2016年11月17日 11月11日付けで、改正社会福祉法の関係政令等が発出されました。これで、これから2025年に向けて社会福祉改革が一気に進んで行くことになります。今回の関係政令には国の医療法人も含めた社会福祉法人再編の大戦略が見え隠れして […]