ファイザーに続いて2例目です。効果があって欲しいですね。そうすれば、ただのインフルになるので。そうなれば、世の中は一変して、普通の生活に戻るので。

記事です。 ファイザーに続いて2例目です。効果があって欲しいですね。そうすれば、ただのインフルになるので。 そうなれば、世の中は一変して、普通の生活に戻るので。 「米バイオテクノロジー企業モデルナは11月30日、開発中の […]

「こちらこそ、お付き合いいただき、深く感謝します。次は、HMSエリートでお会いしましょうね。」

今月予定した、リモートの飲み会3回が終わりました。 初めてのシステムでしたので、どうなるかと思いましたが、無事に終わり良かったです。 今回、WJUのお客様、全国老施協経営リーダー養成塾、HMSエリートの3回でした。 今回 […]

知恵を出すところです。

来年の3月に退学届を出す学生が多数でそうだと記事を見ました。 あっては、いけないことだと思います。 ここは、大人が、国や大学がなんとかしないと。 仕組みをいじればいいだけです。 知恵を出すところです。 よろしくお願いしま […]

私も、「流行(はやり)のコンサルタントではなく、長く人の心に残るコンサルタント」でありたいものです。

わたくしごとで恐縮です。 私、中学ぐらいの時に、「なつメロ」を好きで、レコード盤を買っていた時がありました。 家族は、不思議がりました。兄は、「冗談もたいがいにしろ、お金がもったいないだろう!」的な。 でも、その時は、「 […]

そんな年齢になってんですね。

英雄マラドーナが逝きました。 悲しいです。 我々の世代の英雄です。 ガチ、リアルでワールドカップ観てました。 なんか、時代を感じます。   あのワールドカップの前にフォークランド紛争があり、宿敵となったイングラ […]

新人が、何かを悟ったかのように、静かに一言、「どうやら、そのようですね。」。

うちがどんな会社かっていうと、、、 昨日は、8人で飲んでまして。(換気のきいたお店で、1時間半弱の飲み会です、悪しからず。)   そう、うちがどんな会社かっていうとの説明です。 まず、新人が2人いて、初めて会う […]

以上です。

昨日、飲んでまして、私の隣りに座っていた人間から「年齢の話をしています。年齢を聞いてました。」と言われたので、それを聞いたと思われる新人に「うちは、年齢とかプライベートの話はしないし、聞かないの。アメリカの会社だから。」 […]