2020年の最後の月に期待したいですね。
今日は、12月1日です。なんと、2020年も最後の30日となりました。 なんかなーと思いながらの1年でした。 もう、毎日、自粛とか感染者数とか人出が多い少ないだけしか印象のない社会で。 「新型のウィルスらしいよ。」とか「 […]
今日は、12月1日です。なんと、2020年も最後の30日となりました。 なんかなーと思いながらの1年でした。 もう、毎日、自粛とか感染者数とか人出が多い少ないだけしか印象のない社会で。 「新型のウィルスらしいよ。」とか「 […]
記事です。 ファイザーに続いて2例目です。効果があって欲しいですね。そうすれば、ただのインフルになるので。 そうなれば、世の中は一変して、普通の生活に戻るので。 「米バイオテクノロジー企業モデルナは11月30日、開発中の […]
11月30日 発表(厚労省) 検査数 3,502,536 + 13,870人 陽性反応 146,760人 + 2,056人 回復者 123,445人 + 1,554人 重症者 472人 + 10人 死亡者 […]
いよいよワクチン接種が始まります。 いよいよ勝負の時が近づいていますね。 記事です。 「英国政府は近く、米製薬大手ファイザーなどが開発する新型コロナウイルスのワクチンを緊急承認する方針だ。」 「英フィナンシ […]
今月予定した、リモートの飲み会3回が終わりました。 初めてのシステムでしたので、どうなるかと思いましたが、無事に終わり良かったです。 今回、WJUのお客様、全国老施協経営リーダー養成塾、HMSエリートの3回でした。 今回 […]
来年の3月に退学届を出す学生が多数でそうだと記事を見ました。 あっては、いけないことだと思います。 ここは、大人が、国や大学がなんとかしないと。 仕組みをいじればいいだけです。 知恵を出すところです。 よろしくお願いしま […]
11月29日 発表(厚労省) 検査数 3,488,666 + 24,994人 陽性反応 144,653人 + 2,688人 回復者 121,891人 + 1,632人 重症者 462人 + 22人 死亡者 […]
わたくしごとで恐縮です。 私、中学ぐらいの時に、「なつメロ」を好きで、レコード盤を買っていた時がありました。 家族は、不思議がりました。兄は、「冗談もたいがいにしろ、お金がもったいないだろう!」的な。 でも、その時は、「 […]
11月28日 発表(厚労省) 検査数 3,463,672 + 45,152人 陽性反応 142,058人 + 2,530人 回復者 120,259人 + 2,124人 重症者 440人 + 5人 死亡者 2 […]
11月27日 発表(厚労省) 検査数 3,418,520 + 44,457人 陽性反応 139,491人 + 2,505人 回復者 118,135人 + 1,757人 重症者 435人 + 25人 死亡者 […]
英雄マラドーナが逝きました。 悲しいです。 我々の世代の英雄です。 ガチ、リアルでワールドカップ観てました。 なんか、時代を感じます。 あのワールドカップの前にフォークランド紛争があり、宿敵となったイングラ […]
11月26日 発表(厚労省) 検査数 3,374,063 + 42,671人 陽性反応 137,261人 + 1,943人 回復者 116,378人 + 1,653人 重症者 410人 + 34人 死亡者 […]
うちがどんな会社かっていうと、、、 昨日は、8人で飲んでまして。(換気のきいたお店で、1時間半弱の飲み会です、悪しからず。) そう、うちがどんな会社かっていうとの説明です。 まず、新人が2人いて、初めて会う […]
昨日、飲んでまして、私の隣りに座っていた人間から「年齢の話をしています。年齢を聞いてました。」と言われたので、それを聞いたと思われる新人に「うちは、年齢とかプライベートの話はしないし、聞かないの。アメリカの会社だから。」 […]
11月25日 発表(厚労省) 検査数 3,331,392 + 45,069人 陽性反応 135,400人 + 1,228人 回復者 114,725人 + 1,385人 重症者 376人 + 31人 死亡者 […]