難しいところですねー

3.11の特別番組をいろいろ観ました。映画も。 こうやって、東日本に人が住めているのは奇跡なんですね。 そしてその奇跡をなしとげたのは、日本人の公(おおやけ)の心なんですね。 地震では神様なんていないように思えるし、福島 […]

もう、こうなると、ワクチン摂取までは、この感じが続くということですね。

東京は、今日、330人の新規感染者です。 先週比1割増です。大きな数字です。 ダメですね。やはり、当分、このままですね。 もう、こうなると、ワクチン摂取までは、この感じが続くということですね。 もう、明らかに変異種の感染 […]

ご参考になれば

釜石市防災市民憲章 「命を守る」 釜石市は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の大津波により、千人を超える尊い命を喪った。その悲しみが、癒えることは決してない。 しかし、古来より、先人たちが、度重なる災害や戦災を […]

人生、幾つになっても勉強ですね。

3.11が近づいて来て、10年の節目に、いろいろな特集が組まれて放映されています。 正直に言えば、目を逸らしたくなる感情との戦いで見ている感じです。見ている横から涙が出そうです。 当事者の皆さんは、私が持っている、この感 […]

本間:どーでしょう、、、

WJUの「無敵のTさん」の話です。 Tさん:本間さん、私、白熊さんに郵便物を送るとき、白熊の切手を貼って送っているんです。毎回毎回。でもね、何の反応もないんです。 本間:はあ、、、 Tさん:リアルな白熊じゃなく、イラスト […]