2022年3月10日(厚労省)
2022年3月10日(厚労省) 検査数 40,484,358人 +208,754人 陽性反応 5,546,241人 + 63,743人 回復者 4,911,283人 + 61,591人 […]
2022年3月10日(厚労省) 検査数 40,484,358人 +208,754人 陽性反応 5,546,241人 + 63,743人 回復者 4,911,283人 + 61,591人 […]
今日、会社においでになった方が、お友達の会社の決算書を持ってこられて、「もう一つ有老を建てたいのですが、銀行融資がこれ以上受けられるか聞いて欲しいと言われたんです。先生、どうですか?」と。 決算書を一読して、私は「あの、 […]
こんな話をしました。 「椅子は1つ。座りたいのは2人。君はどうする?」と。 「結果が出ていないので、、、(結果が出たら自然と)」と。 「はあ、なあにそれ?」 私から言わせれば、「面倒なことが起こることが嫌なのでしょうよ。 […]
明日、HMSさんで、事務長・本部機能強化のセミナーです。 こんな時期(この2年で一番コロナで大変な時)に、ありがたいことに多くのお申し込みをいただけて、、、少々、ビックリで。 みなさんのお役に立てるように頑張りたいですね […]
2022年3月9日(厚労省) 検査数 40,275,604人 + 169,186人 陽性反応 5,483,529人 + 54,024人 回復者 4,849,692人 + 65,044人 重症者 1,321人 […]
今日は、管理会計研修の最終回です。1年、間が空いてしまいました(苦笑)。 最後は、みんなで集まってという話で延ばして来たのですが、、、最後はリモートになりました。 今日は、「自分達の事業を守ろうと思ったら、管理会計をする […]
2022年3月8日(厚労省) 検査数 40,106,416人 + 158,029人 陽性反応 5,434,108人 + 37,083人 回復者 4,784,648人 + 72,481人 重症者 1,348人 […]
いただきましたー 先生にお会いすると、自分に足りないモノを見つめ直してハンドルを正しい位置に持ちなおすことができ、経営者としての覚悟と実践するための燃料を頂けます。毎回本当に感謝です。 後は自分自身でアクセルを踏み続ける […]
お客さまのところに伺って、働き方改革関連4法の研修会です。会場+リモートで行いました。 始めに「ねえ、働き方改革で求めていることを説明して下さい。」と言って始めました。 答えは、バラバラで、なので、「働き方改革は、政策と […]
日本は、石油をはじめとした化石燃料を買うためにみんなで働いている感じ。 日本人の叡智を結集して、自然エネルギーの開発ができないものでしょうかね。 どうみても、ロシアとウクライナは長引きそうですしね。悲劇ですね。 来季(2 […]
アノマニスというハッカー集団があります。 ロシアの国営放送を乗っ取って、ウクライナの戦場の映像を流したそうです。数十秒間も。 映画では、よくあった場面ですが、これが現実になるのですね、今や。 もう、時代は、昔のSF映画を […]
WJUFSは、できて2年の会社です。 いよいよ、組織で戦う会社に変えていきます。 いかに働く人に経営に参加していただくかです。 会社と働く人と、いかに、WIN-WINの関係を作っていけるかです。 皆様 お疲れ様です。 皆 […]
2022年3月7日(厚労省) 検査数 39,948,387人 + 75,911人 陽性反応 5,393,533人 + 53,969人 回復者 4,712,167人 + 59,249人 重症者 1,354人 […]
記事が出ていました。WJU・WJUFS・WJUICTは、こんな会社にするつもりです。 エンゲージメント経営です。 みんなが、スポーツや音楽や芸術をするように仕事する会社を目指します。 育っていったら社内ベンチャーをしたい […]