医療保険だけじゃ、大型投資の返済が難しいことが多いのです。
医療法人OOOOO(以下、貴法人)に求められる経営課題は以下の3点に集約される。 新病院の建設。 借入を返済できる収益力をつける。 2040年に地域で必要とされる力量を持った法人になる。 本報告は、この3点を達成すること […]
医療法人OOOOO(以下、貴法人)に求められる経営課題は以下の3点に集約される。 新病院の建設。 借入を返済できる収益力をつける。 2040年に地域で必要とされる力量を持った法人になる。 本報告は、この3点を達成すること […]
今日の午後は、法人の中核職員向け「経営改革研修」を行なっているのです。 職員数270人の中堅法人さんです。 改革のための問題抽出と改善のためのアクションプランを立てていただいています。しかし、具体性がなく「書いてあること […]
今日は、午前中、外国人実習生の受け入れの話です。WJUが行う事業に、外国人実習生を受け入れようと考えています。 「えっ、あんたが言ってたことはどこに行った?」と言われそうですね。しかし、私が、「あれはおかしい。」と言って […]
熊本市のマーケット 熊本市は、2020年から2030年までに、医療保険事業、介護保険事業ともに大きく伸びる有望なマーケットです。医療保険事業 75歳以上、介護保険事業、医療保険+介護保険、医療保険事業 75歳以上+介護保 […]
どんだけ来てるんだってくらい、鹿児島に来て、SHIRIYAMAHOTELに泊まってます。 ありがとうございます。 どんだけ泊まっているのか、数えました。今年、これから4泊はするので、2019年、鹿児島SHIROYAMAH […]
12/13のセミナーは、残席が少なくなりました。60席で札止めになるようなのですが、お陰様をもちまして、そのようになる感じです。 もし、よろしければ来ませんか? 例えば 現在 一般病院 7,26 […]
突然ですが、私のマイブームは、竹内まりやです。 竹内まりやさんは、40年もの間、ずっーーと、愛されて(生き残って)いるアーティストです。 詞を書き、メロディーを奏で、歌います。 私がなんで、マイブームになっ […]
来週の水曜日にHPの営業です。私は、行きませんがWJUICTの早川が行きます。 先月のHPづくりのセミナーで講師として説明をしていました。 そのセミナーに来られていた大きな法人さんが「あれと同じようなHPを作りたい。」と […]
新規で、学校法人さんの「働き方改革・同一労働同一賃金対応コンサルティング」をさせていただくことになりました。 大きな学校法人さんです。四大から幼稚園までの法人さんです。 しっかり努めたいと思います。 当然、法人さんには、 […]
今、このようなご相談が多いのです。 私は、分かります。時代が大きく動きすぎていること。その変化のスピードが速すぎること。法人や病院の中だけでは、ついてこれないのです。 また、既存の病院コンサルでは、「一般論過ぎて、、、」 […]
【宿題】 1 2020年→2040年の事業予測 2 現在の前方連携・後方連携 3 未来の前方連携・後方連携 4 自法人・自事業所の9マスのマッピング 5 1〜4をまとめて、自法人が取るべき戦略をパワポにまとめて下さい。 […]
本間先生 ご無沙汰をしております。榊原です。 壇蜜さんが結婚、というニュースを見て、本間先生の顔が浮かぶ、というそんな朝でした。 来月の忘年会、楽しみにしております! また、月末にはOOOO様 […]
2018年、民事のある個別労働紛争の相談件数が、1年間で8万件にのぼっているのです。 なんだと思います? 答え:「パワハラ、いじめ、嫌がらせ。」です。 私の世代、私の前の世代は、「愛の鞭(ムチ)」で、厳しく […]
12月13日の、HMS政策研究会の、会場は、永田町ではなく銀座です! 間違えないように、お願いします。教えて差し上げて下さい。 なんで、「夢の忘年会2019&永田かおりさんを祝う会 with HMSエリート受講 […]