3ヶ月で改革の目処を立てて年内に社会復帰を目指します。
午後からは、コンサルティングしている会社さんのアクションプランの進捗の確認です。 多くのアクションプランがあり、できたもの、これから行うもの、できなかったもの、工夫が必要なものに分かれています。 一つひとつ丁寧に打ち合わ […]
午後からは、コンサルティングしている会社さんのアクションプランの進捗の確認です。 多くのアクションプランがあり、できたもの、これから行うもの、できなかったもの、工夫が必要なものに分かれています。 一つひとつ丁寧に打ち合わ […]
今日は、午前中、英語堪能な弁護士事務所さんに顧問契約の件で行って来ました。 訴訟社会から来るお客様に対応するには、必要な機能です。 会社だけではなく、働く人を守ることも大事なことですものね。 そういう保険にも入りました。
良い介護・介護現場・ケアプラン作成を「視覚学習」するプロジェクトを始めよう!って言って、コロナで2年経ってしまいました。 この秋から仕込みを始めようと考えています。言っておくと、e-ラーニングではありません。 今までにな […]
2022年5月25日(厚労省) 検査数 51,758,893人 +122,274人 陽性反応 8,671,121人 + 32,382人 回復者 8,313,459人 + 35,047人 重症者 103人 + 3 […]
今日も、メールをいただきました。 「給食費、水道光熱費が大幅増です。」と。 経営者は変化対応業なんで、淡々と、最善を尽くすために動くだけですね。 街が破壊されているわけではないので、知恵と度胸でなんとか対応したいですね。 […]
2日かけて、北海道から沖縄に移動しながら仕事して来ました。 北海道は、「爽やか」を絵に書いたように気持ちよく、今、沖縄のおもろまちのスタバでブログを書いていますが、どよんとした曇り空と蒸し暑さ体にじっとりと、、、 仕事し […]
今日は、急患でWJUに運ばれてきて、大きな外科手術(法人の命を落とすほどの)を経て、社会復帰した法人さんの決算を確認して、次のフェーズに移る話を行うために行きました。 ちゃんと、黒字決算できるようになりました。 「よかっ […]
2022年5月24日(厚労省) 検査数 51,636,619人 +175,171人 陽性反応 8,641,599人 + 18,510人 回復者 8,278,412人 + 35,149人 重症者 100人 + 4 […]
午後は、医療法人の事務長向け研修会の講師です。 この研修はリモートです。 ご参加いただきました法人さんが200法人を超え、その多さに、少々、驚きました。 「今、医療法人の事務長をするのは本当に大変で、運が悪いとも表現でき […]
今日は、朝から、大きな法人さんで、監査体制に関わるコンサルティングの確認と病院のドクターのマネジメントについてと医療と介護連携についての3点の打ち合わせです。 病院については、5人しかいないドクターが「チーム医療」と言っ […]
今日の夜、7月からWJUに入社されるコンサルタントの方と食事しました。 「不安もあるけれど、ワクワク感の方が勝る」と言っていただき良かったなと。 私の小説になりそうな話をいろいろ話しました。 「まあ、18話は書けると思い […]
2022年5月23日(厚労省) 検査数 51,460,902人 +60,529人 陽性反応 8,618,683人 + 31,457人 回復者 8,243,263人 + 32,927人 重症者 96人 + 4人 […]
今日は、お昼、大きな上場会社さんの役員の方と、その会社が行っている障がい事業について教えていただいてました。 大きな会社さんは、表には出しませんが、ちゃんと企業市民として障がい者のサポートをしているんだなと。 中途半端な […]
5月22日の厚労省の発表の数字です。 陽性反応者数が 858万7000人です。 重症者数が 92人です。 858万人 ÷ 92人 = 9万3000人 です。 感染した人を 9万3000人集めると 1人の重症者です。 ちな […]
2022年5月22日(厚労省) 検査数 51,400,373人 +88,123人 陽性反応 8,587,421人 + 35,922人 回復者 8,210,336人 + 35,915人 重症者 92人 − 9人 […]