久しぶり、厳しい報告書を作っています。
報告書の抜粋です。 OOOOの職員に必要なことは、何よりも意識改革であると理解する。職員は、法人の決算状況を知らない。ましてや、単年度でO億円を超える赤字であることなど、一部の職員しか知らず、今の状況が当た […]

報告書の抜粋です。 OOOOの職員に必要なことは、何よりも意識改革であると理解する。職員は、法人の決算状況を知らない。ましてや、単年度でO億円を超える赤字であることなど、一部の職員しか知らず、今の状況が当た […]

今日の午前中は、医療法人の経営者の方といろいろなお話をしていました。私のHMSセミナーに何回も来ていただいてまして。ありがたいことです。 お話ししていると、、 経営者の方:ついに出会ったと思っていました。 本間:はあっ、 […]

2時間、事務所の会議室をお借りして、決算書と睨めっこです。 本間:終わりました。 ご担当:はい、ありがとうございます。 本間:利益が上がらない法人さんですね。普通なら、もっと、今の倍の営業利益が上がる。 本間:借りては返 […]

目的:リピーターになっていただくように、愛される業務の仕方を職員に身につけていただく。 働き方は共通 業務の仕方は、事業、サービスごとに作成をお願いします。 一般デイ 認知デイ 24H 訪問介 […]

本日の内容をまとめます。 目的:本部機能を再構築して、今の業務管理機能に、企画機能を追加する。 進め方:① 業務一覧にする。② ①の業務一覧を業務フロー(工程表)にする。③ マニュアル突合する。マニュアルを作り直す。 ス […]

働き方改革・同一労働同一賃金には、考課が欠かせません。 評価が難しいですか? どうして? 難しくないでしょう? 仕事を評価するということが難しいですか? 多くの違った仕事があるから? 多くの事業所があるから?   […]

為せば成る 為さねばならぬ何事も ならぬは人の 為さぬなりけり 最も強い者が生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。 夢なき者に理想なし。 理想なき者に計画なし。計画 […]

OO様 お世話になります。 第8期の申し込みに、秋田県OOOさんの名前がありました。 驚いて、メールしてしまいました。 どなたがおいでになるかはわかりませんが、ありがとうございます。 しっかり […]

本当に、世の中が大きく変わるんですね。私、学校行こうかなって、本気で思ってまして、、、、数理・データサイエンス・AI は、「読み・書き・そろばん」だそうです。えらい変わりようですね。 3月29日に、国のAI戦略の骨子が発 […]

3月27日の時点です。 申し込み済みと申し込み連絡で19人です。 医療法人6法人(2名参加1法人)。 社会福祉法人8法人(2名参加2法人)。 株式会社2法人。 東北:秋田、山形、宮城 関東:茨 […]

我がものと 思えば軽し 傘の雪 面白き ことも無き世を 面白く 身はたとえ 武蔵野のべに朽ちぬとも 留め置かれます 大和魂

管理会計と事業計画の打ち合わせです。経営者のお悩みは、ほんと、いろいろあります。 事業のこと、職員さんのこと、総務・経理のこと、給食のこと、そして、跡取りさんのこと。 管理会計と事業計画ではあるのですが、コンサルティング […]

多くの精神科病院さんが薬を多く出して診療している病院さんが多いのですが、こちらの病院さんは、薬を多く出さない精神の病院さんです。 では、どうしているか? ここは、ドクターと看護師さんが話しをしながら、出来るだ […]

人事考課の大事さを考えていただくネタになれば幸いです。 やる気のある職員は、人事考課がないとこういう風に考えるんです。 1 どうしたら、自分の給与が上がるのか、分からない。 2 自分に何が足りていて、何が足 […]

地域共生社会・2040年モデルでは、障がい者事業が介護事業に並ぶ • 急増するサービスニーズ • 2040年モデルの中で中心的役割の事業になる &nb […]
