「やらない人に一言だけお伝えします。自分に言い訳して、ご自分の将来を捨てるのは、やめた方がいい。」と。

明日、全国老施協の経営リーダー養成塾です。 冒頭「学ぶことの大事さを理解したはずです。」と。 「宿題が大事だと話をしました。頑張って作成した人、そうでもない人がいます。」と。 「忙しいのは知っています。みんな忙しい。」と […]

「今、一瞬の利益にこだわると将来の大きな利益を失うばかりではなく、いずれ、経営は傾きます、必ず。」とお話しします。

私は、これからの経営では「人をする減らすことで数字を上げる経営」は、会社を滅ぼすと思っています。 来年、「オーダーメード雇用経営」による人事制度セミナー、をやろうと思っているのです。 そんなことを考えている時に、その典型 […]

どちらにしても2回のワクチンで「もう大丈夫」ということはないのですね。

ワクチンを2回接種してから時間が経つと感染するという理解が必要なのだと考える必要がありますね。 第6波と3回目ワクチンは相対評価が必要でしょうか。 どちらにしても2回のワクチンで「もう大丈夫」ということはないのですね。 […]

注目しなければならないのは、2024年を見据えた水面下の戦いが行われる2022年です。(2022年改定ではありません。)

私は、コロナが時代を動かすトリガーになると考えています。 アフターコロナで医療の大事さが見直されました。 大事さは、今の医療体制を守るとは違います。医療のあり方が問われると。 来年の2022年は、今の延長線上に進むと思い […]

どのように伝えたら分かってもらえるか、いろいろ、やり方を考えてみようと思っています。

今、HMSエリートのレギュラーコースが半年ぶりに行われています。 まだまだ、会場に来るのが難しく、会場とリモートの2WAY方式になります。 それと、医療法人さん社会福祉法人さんが半々の感じで、これも2WAY方式になります […]

そのたびに、「神様に感謝」をし「なんて人生って面白いんだろう。」と布団をかぶってウッシッシとしています。

「なので、褒めることは当たり前として、叱咤激励をしなければなりませんし、ちょっと、キツいことを言います。」 と、先ほど、若手の中核職員研修で、若い子に職業人としてと一人の人間として背中を押す話を書きました。 最近、経営者 […]

だから、メカニズムとしては、私の話を覚えてなくても、話が途切れ途切れのパーツとなって記憶の引き出しに仕舞われるわけです。

昨日は、若手の中核職員研修でした。 私が、心掛けているのは、マインド(素)、物の見方と考え方です。 まず、成功をセオリーを伝えることが大前提です。 そして、参加者の人生がより良いものになるように、人生の先輩として物事に取 […]

今月の宿題

1 89p 自分の事業を中心にマッピング(社会福祉法人、病院、有老・サ高住など)をして下さい。 2 見る化システムに登録して、調査をして下さい。 3 ドミナント(マーケティングレポート)の分析をして下さい。 4 利用者の […]