アイデアは、みんなあるんですよね。「ああしたい、こうしたい。」「こうすれば上手くいく。」でも、しないんですよね。 calendar_today 2022年1月30日 オミクロンで、1月後半から2月末まで時間が出来ました。 1月後半は、休息にあてました。12月から1月半ばまでが激ヤバだったんで。洒落にならないくらい体に負担だったので。 全てが6月以降に延期になりましたので、6月から年末 […]
2022年1月29日 発表(厚労省) calendar_today 2022年1月29日 2022年1月29日 発表(厚労省) 検査数 33,089,058人 + 276,308人 陽性反応 2,502,437人 + 81,816人 回復者 1,959,320人   […]
改めて思いました。早く、会場でのセミナーになりますように。 calendar_today 2022年1月29日 初めてのセミナーでしたが、無事に終わりました。 4時間用に作ったんですが、3時間のセミナーだったんで、後半が駆け足になってしまって、、、。 リモートだと、理解されているのかいないのか。楽しんでいただいているのかいないのか […]
かくありたいものです。 calendar_today 2022年1月29日 今日は、銀座でセミナー講師です。午前中が、小濱さんがお話ししているかと。なので、am 11:00についてスタバで待機です。 コリドー通りを眺めていると、お店は、3つに分かれます。 一つは、閉店している。もう一つは、新しい […]
2022年1月28日 発表(厚労省) calendar_today 2022年1月29日 2022年1月28日 発表(厚労省) 検査数 32,812,744人 + 217,291人 陽性反応 2,421,443人 + 78,920人 回復者 1,919,925人   […]
こんな記事がありました。 calendar_today 2022年1月28日 「国立感染症研究所と国立国際医療研究センターは28日までに、新型コロナウイルスの変異型『オミクロン型』に感染して無症状だった人では、ウイルスを排出する可能性が最初の検査から6~8日後に大幅に減少するとの調査結果をまとめた […]
やるだけです。 calendar_today 2022年1月28日 今、お陰様で、大きなプロジェクトを何本もいただいていたのですが、さらに、大プロジェクトをいただいています。 もし、この大プロジェクトが始まった場合のことを考えて、仕込みの真っ最中です。 大きなプロジェクトが何本も束になっ […]
WJUFSが沖縄に作ろうとしている工場は、どこにも無い仕組みの工場です。 calendar_today 2022年1月28日 今日は、午前中、いろいろな打ち合わせです。 1 給食の機器 2 非常用電源装置 3 新しいエネルギーシステム WJUFSが沖縄に作ろうとしている工場は、どこにも無い仕組みの工場です。 多くの法人さんに、フラ […]
明日は、リモートでのセミナー講師です。こんな状況の中、多くの皆さんからお申し込みをいただき、感謝しかないです。 calendar_today 2022年1月28日 明日は、リモートでのセミナー講師です。こんな状況の中、多くの皆さんからお申し込みをいただき、感謝しかないです。 残念なのは、会場で出来なかったことですね。 どれくらい伝わるかなーと、そればかり考えています。 […]
2022年1月27日 発表(厚労省) calendar_today 2022年1月28日 2022年1月27日 発表(厚労省) 検査数 32,595,453人 + 290,558人 陽性反応 2,347,498人 + 71,644人 回復者 1,892,074人   […]
WJUのお客様で、こんな法人さんがあります。参考になれば、幸いです。 calendar_today 2022年1月27日 WJUのお客様で、こんな法人さんがあります。参考になれば、幸いです。 お伺いしはじめ頃は、谷田川さんも、こんな感じでした。 (いろいろな内容の後) 県予選2回戦で負けてもヘラヘラ […]
「そうなんだね。もう、弱いところは経営できないね。」と言われていました。 calendar_today 2022年1月27日 今日、元関係省庁の方とランチをしてました。お互いの近況と、ご相談することがあり。 やはり、こう言われると思ってましたが、「通所系は、大変なところもあるけど、この2年、恵まれていたと思うよね。」と。「この反動が怖いくらいだ […]
2022年1月26日 発表(厚労省) calendar_today 2022年1月26日 2022年1月26日 発表(厚労省) 検査数 32,304,895人 + 225,361人 陽性反応 2,277,762人 + 62,599人 回復者 1,864,355人   […]
オミクロン型の流行が広がった期間において、米ファイザー製か米モデルナ製の2回接種の発症予防効果は51.7%で、デルタ型流行期での88.7%より低下していた。 calendar_today 2022年1月26日 「長崎大学などの研究チームは26日、新型コロナウイルスの変異型『オミクロン型』に対するワクチンの効果を発表した。オミクロン型へのワクチン効果に関する国内データは初めてだという。」 「オミクロン型の流行が広がった期間におい […]
やっぱり、なんでも一生懸命、真面目に努力することが大事ですね。 calendar_today 2022年1月26日 今、一つの法人さんで8本の、コンサルティング、研修のお見積もり作っています。 コンサルタントは、10人で行うことになります。 経営なので、全ては一つに繋がっているので、一つの会社で全部行うことが良いのです。 例えば、財務 […]