みなさんにとって、有意義な時間であるといいですね。 calendar_today 2021年8月26日 今日は、WJUのお客様向け、「処遇改善加算の情報交換会」です。 WEBで30法人の関係者の方にお集まりいただきます。 MCは、谷田川、細田の2名です。 どんな、まわし、をするのか楽しみです。 みなさんにとって、有意義な時 […]
「運は努力が大好きだ。」 calendar_today 2021年8月26日 今日、コロナで出社禁止にしていた事務所に来ると、Visonと戦略の9月号が送られて来てました。 表紙を開くと、HMSエリートの初級コースの案内が載ってました。 初めて行うセミナーになります。なんで、まだ、1枚も教材は作っ […]
8月25日 発表(厚労省) calendar_today 2021年8月25日 8月25日 発表(厚労省) 検査数 20,967,627人 +164,406人 陽性反応 1,339,115人 + 21,570人 回復者 1,102,891人 + 15, […]
大変だけど、面白いですよ。 calendar_today 2021年8月25日 学びに来て下さい。 お待ちしています。 全国老施協 経営リーダー養成塾開催のお知らせ 令和3年度 経営リーダー養成塾の開催および受講者募集詳細 | 公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 (roushikyo […]
です。 calendar_today 2021年8月25日 「ワクチンを接種していない人は、ワクチン接種を完了している人に比べて、入院する可能性が29倍高い。」 「5月から7月までにカリフォルニア州ロサンゼルス郡で感染が確認された4万3000人以上を、アメリカ疾病予防管理センター […]
セミナーは、いつもの3兄弟です。 calendar_today 2021年8月25日 2040年に勝ち残ってるつもりの社会福祉法人さんの必須科目です。 私は、WJUFSで、プレーヤーとして障がい事業をやろうと考えています。 セミナーは、いつもの3兄弟です。 ぜひ、聴きに来て下さい。 &nbs […]
これに、社会福祉法人に参加していただきたいんです。 calendar_today 2021年8月25日 私、真剣に考えているんです。食べられないから増えないわけでしょう? 本当は、街に一つずつ、ネコカフェ・保護ネコシェルター・保護ネコ譲渡会があればいいと思っているんですよね。 ネコカフェ・保護ネコシェルター・ […]
8月24日 発表(厚労省) 増加一辺倒の潮目、変わるかもしれません。数字で追って行くと、そう書いてあります。どうなりますか、、、 calendar_today 2021年8月24日 8月24日 発表(厚労省) 検査数 20,803,221人 +136,953人 陽性反応 1,318,346人 + 16,858人 回復者 1,087,193人 + 20, […]
WJUは、これから、お客様の法人に、順次、「2040年に勝ち残るために人事制度・人事考課制度」に変更していただくつもりです。 calendar_today 2021年8月24日 職員不足が進む中、選ばれる法人になるために、成果を処遇で返すことが当たり前になる時代が来ます。← この仕事をしていて断言します。 そのためには、人事制度・人事考課制度を変える必要があります。 WJUは、これから、お客様の […]
私のライフワークである、「福祉でも高い給与が取れる仕組みづくり」です。 calendar_today 2021年8月24日 WJUFSは、沖縄で給食工場+複合事業を始める準備を進めています。 さまざまな課題がクリアされ、最後は、農用地域(農地法)からの転用手続きに入っています。 予定通り行けば、WJU・WJUFSは、新しいフェーズに進むことに […]
8月23日 発表(厚労省) calendar_today 2021年8月23日 8月23日 発表(厚労省) 検査数 20,666,268人 +58,970人 陽性反応 1,300,353人 + 22,285人 回復者 1,066,309人 + 14,0 […]
「今、2040年に勝ち残るために行っている、エンゲージメントの醸成、人事で全職員個体管理、収入の最大化、成果に処遇で対応、個々の能力向上のサポートを行なっているわけです。」← これをやっている法人さんは無いでしょう。ここは、これできるんです。 calendar_today 2021年8月23日 今日は、テレビ会議で研修です。 最後に、こんな話を職員さん達にしました。 「みなさんの法人は、2040年に勝ち残るためのスタート、今、とば口に立つことができました。マイナスからのスタートでしたが、今の結果について、経営者 […]
ここまで来るのに時間はかかりましたが、エンジンがかかると思います。 calendar_today 2021年8月23日 総力戦です。 ここまで来るのに時間はかかりましたが、エンジンがかかると思います。 多分、コロナ後、医療機関に関わる政策は大きく変わると思います。 「厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づいて都内の医 […]
です。 calendar_today 2021年8月23日 「大阪府は、今年3月以降の感染者を調査した結果、ワクチンを2回接種した人の中で、死亡や重症化したケースがなかったと明らかにしました。」 「大阪府は、今年3月以降に確認された感染者約8万5千人に対して、ワクチンの接種状況を […]
そうだ、赤字にならないワクチンを作ればいいわけですね。 calendar_today 2021年8月23日 このブログの8/19に、「必要な発明の母なんで」で、新型コロナとの戦いが、新しい薬や今まで治らなかったような病気を治すことができるものが開発されるかもって書いたんです。 それから4日経って、テレビを見ていたら、RNAワク […]