番頭塾、最終日です。 calendar_today 2017年8月30日 今日は、朝から昨日の最後にお出しした宿題のグループ討議をやっています。1時間のグループ討議が終了し、席に戻りました。 みんな座ると、ホワイトボードに、「 家業 企業 」と書いて、あなたの法人はどちらですか?とお聞きします […]
今日は、朝から鹿児島県で番頭塾です。朝から超真剣です。 calendar_today 2017年8月29日 朝、冒頭から、こいうい話をしました。 「みなさんにお作りいただいた課題に対するレポートですが、評価できません。みなさん、ご自分がお作りになったものを開いてください。何か足りないものがありませんか?」 「みな […]
番頭塾のみなさんへ calendar_today 2017年8月29日 評価基準でので、ご確認しておいてください。今日、ご説明した上で資料作成をしていただきます。 【修了証付与条件】 1 全時間出席した。 2 全時間、学習態度が優れていた。 3 グループ討議に参加して、積極的に議論を行うとと […]
今、ものすごく関心があることの一つです。この人、優秀なパフォーマーだと感心しているんです。 calendar_today 2017年8月28日 鹿児島県老施協さんの番頭塾に行くと、大好きな城山観光ホテルに泊めていただきます。ありがとうございます。 そして、城山観光ホテルにこの看板があるんです。これが、今、一番の関心ごとです。 「えっ、壇、蜜? まじで、、」 「え […]
今日は、2つの病院さんにお伺いし、① 人材育成、② COSによるコスト削減、③ ファシリティマネジメントの話です。 calendar_today 2017年8月28日 1件目 ① 法人様の教育・研究部から、現状の教育プログラムと現状も問題店をいただいき、WJUからカウンターをお出しすることになりました。 ② 関連する病院さんで予定しているので、確認しながら進めてゆこうということになりま […]
9月15日にお話しすること。私の個人的な意見ですが、15日はおいでになられた方がいいと思います。考えが変わると思います。 calendar_today 2017年8月28日 みなさんの建物は、いくらのエネルギー量で暖房と冷房をコントロールしながら快適さを維持するのが妥当なのか計算したことはありますか? 仮にこれを「エネルギー妥当値」と呼ぶことにします。 9月15日のHMSセミナーでは、年間3 […]
HMSエリートのみなさん、「平成 30 年度診療報酬改定に向けた議論(第1ラウンド)の概要」です。来月までに読み込んでおいてくださいね。 calendar_today 2017年8月27日 平成 30 年度診療報酬改定に向けた議論(第1ラウンド)の概要 平成 30 年度診療報酬改定に向けた検討の第1ラウンドとして、中医協総会に おいて、入院医療、外来医療、在宅医療、横断的事項(その1:かかりつ […]
今日は、福岡です。コスト削減の商品づくりで来ています。 calendar_today 2017年8月27日 本当に多くの方々から、いろいろなご提案をいただけるようになりました。 コンサルティングも、営業も、商品開発も、根気と足が勝負です。 営業と商品開発には無駄がつきものです。しかし、ここで手を抜くと大きなチャンスを逃すことに […]
今日は、HMSセミナー「法人の経営力が増す未来型人事考課制度」です。 calendar_today 2017年8月26日 今、後半が始まりました。今日は、急遽、後半の運用は弊社の鈴木が話をしています。 鈴木は、今日で5日連続、HMSさんに来て講師をしています。全部、人事制度の話です。 鈴木は、スペシャリストとして人事制度の構築を行っており、 […]
いよいよ票読みが始まりました。 calendar_today 2017年8月26日 厚労省は、療養病床から介護保険施設に転換する見込みを各県に、医療法人への「質問」の事例を示し、票読みを始めます。これをもって、「協議の場」として機能させはじめている、都道府県と市町村の医療と介護の担当者介護で議論する。 […]
HMSエリートです。昨日と今日は興味があり、必要であり、難しい、人事制度・人事考課です。 calendar_today 2017年8月25日 人事制度構築の「マインド(素)」です。 「人」を真ん中の置いて、人事制度を作る。 「人」を真ん中に置いて、人事考課の仕組みを作る。 「人」を真ん中に置いて、業務標準を作る。 「人」を真ん中に置いて、考課者訓練する。 「人 […]
業務の効率化のための商品づくりを多くの方と打ち合わせをしたり、お話しをお伺いしてまわっています。 calendar_today 2017年8月25日 今日は、麹町のビルで、システム開発の会社さんと打ち合わせしました。 これから、年末までに、来年から始める「業務の効率化・ワンストップモデル」の商品化を始めました。 多くの関係者の方々といろいろな仕組み、ツール、ネットワー […]
明日のHMSセミナー「未来型人事制度」のレジメの一部です。当日、申し込みでもいけると思います。20名さまおいでになります。 calendar_today 2017年8月25日 はじめに 人事制度は、いつの時代も難しい。どの法人も何回も挑戦しては失敗を繰り返している。その原因の多くは、形だけ作る。体裁を整える。法人はやったつもりでいる。しかし、人事制度には、制度を受ける相手がいることを忘れている […]
9月15日のHMSセミナー「業界初 コスト削減と施設・インフラの価値の最大化ファシリティマネジメントの実際」の内容の打ち合わせです。 calendar_today 2017年8月24日 9月15日のHMSセミナー「業界初 コスト削減と施設・インフラの価値の最大化ファシリティマネジメントの実際」の内容のすり合わせを行いました。 お陰さまで申し込みは20名さまほどになっているので、最終的には、25名さま前後 […]
今日、本間の知り合いから急に連絡があり事務所に来ました。内容は「OOコンサルティング会社の社長を引き受ける気はないか?」です。 calendar_today 2017年8月24日 今日、本間の知り合いから急に連絡があり事務所に来ました。内容は「OOコンサルティング会社の社長を引き受ける気はないか?」です。 「自分のところの会社で手一杯なんで、人さまの会社の責任者は無理。先方さまには丁重にお断りして […]