あなたも、次回のHMSエリートの来ませんか? アンケートです。 calendar_today 2017年9月22日 Q1 エリート要請講座 全コースを通じて、改めて、受講の感想をお書きください。 先生方が終了時の着地点をお伝えくださってたものの、終了する今日になり、少し分かってきたことに反省している 大変、勉強になりました。 大事なこ […]
ファシリティマネジメントの2回目ですが、12月10日になりました。こんな話しがあります。なな、なんと、4億円10年で40億円無駄づかいの話し。 calendar_today 2017年9月22日 今日、HMSエリートの参加者の作成した事業計画を見ながら、一人30分、いろいろな話しをしました。 「あなたは、とても才能があると思うよ。この強みを生かしてね。アナリストとしてはかなりのところまで行くと思うけど、その先は人 […]
4期生を送りだすにあたり calendar_today 2017年9月22日 今日は、朝、9:30〜16:30の間、一人30分ずつ、一対一で、作成した事業計画をご説明いただきながら意見交換をします。これが、また、楽しいのです。 HMSエリート、4期生を送りだすことができました。良かっ […]
1期生、2期生、3期生、そして、これから来る、5期生のみなさん、4期生の秘密兵器です。なんと、2人組で漫才が披露されました。 calendar_today 2017年9月21日 はじめ、2人で話し始めたので、何が起こったのかと思いましたが、軽妙なタッチと質の高い笑い「すごっ!」と叫ぶしかありませんでした。 この二人、一人は札幌市で、相方は奈良市です。台本の読み合わせはスカイプだったそうですが、合 […]
ご愛読者のみなさん、エリート懇親会のお約束、小池さんのきゃりーぱみゅぱみゅです。 calendar_today 2017年9月21日 みなさん、一通り、食べて飲んで、満を持して、カラオケタイムに突入しました。 そして、エリート懇親会のお約束、小池さんのきゃりーぱみゅぱみゅです。全員立ち上がって歓声をあげています。 みなさん、かなり弾けてきました! 良か […]
HMSエリート、全12回のうちの11回目PM4:30、「皆さんに伝えるべきことは終わりました。」とお話ししました。これから、事業計画書の仕上げです。 calendar_today 2017年9月21日 みなさん、お疲れ様でした。もう、今回で銀座に通うことはありません。あと、1日と1時間 + 作業で終了です。もうひと踏ん張りです。頑張りましょう! 今日は、内部統制 + ファシリティマネジメント でした。 講 […]
大きな法人の経営者の方が、「WJUはどんどん太っていって、すごいよね。」に、「おカネは貯まりませんし、転落するのはアッという間です。」と。 calendar_today 2017年9月21日 理事長:「なにかコンサルティングだけをしている会社かと思ったが、監査法人ができるし、COSをやってくれっていうし、厨房・給食費下げるっていうし、人件費下げるっていうし、いろいろなオンサイトセミナーをやるというし、ファシリ […]
ありがたいことです。お陰さまで、9月15日の成功を受けて、12月に2回目を企画することになりました。 calendar_today 2017年9月20日 9月15日のHMS「業界初 ファシリティマネジメント・コスト削減」セミナーが成功したことを受け、「第2弾を12月に企画してほしい。」とHMSの田中代表からご連絡をいただきました。もちろん「喜んでやらせていただきます。」と […]
今日、始まる前に近づいて来た、セミナー参加者から「本当に参加してよかったです。ありがとうございます。」と言っていただきました。 calendar_today 2017年9月20日 参加者から前向きな言葉をいただくことが、力の源です。 今日は、「2025年モデル」ではなく、「2040年モデル」の話から始めました。 次に、「社会福祉法人は目的がなければならない。」「社会福祉法人は、その使命を果たしたら […]
特定施設入居者生活介護、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院の議論 最後の方に少しだけ介護医療院の話が出てます。 calendar_today 2017年9月20日 ○鈴木老人保健課長 それでは、定刻となりましたので、第144回「社会保障審議会介護給付費分科会」を開催させていただきます。 委員の皆様方におかれましては、お忙しい中、御出席賜りまして、まことにありがとうございます。 […]
阿波踊り空港です。 calendar_today 2017年9月19日 医療の需要は、もう、ピークアウトしています。2060年までにこれから40%もの医療サービスの需要が落ちます。なので、地域医療構想では、県内13,300床あるベットのうち、5,300床が過剰です。実にその数、こちらも40% […]
朝一番から仕事を済ませ、大阪USJを左に見ながら四国に移動です。 calendar_today 2017年9月19日 朝9時から、社会福祉法人さんで中核職員研修の打ち合わせです。何人になるのか、どの分野に力を入れるのか、いつからスタートか、細部の打ち合わせに入ります。 他にご興味を持っていただいたのが、「身体拘束・虐待防止研修」5ヶ月( […]
これだけは知っていただきたいです。 calendar_today 2017年9月19日 例えば、収支改善の場合、やってみたいと分からないところがある。なぜなら、実際に改善のために動くのは職員さん、人だから。← 絶対を保証するものではない。 例えば、ファシリティマネジメントのコスト削減は、行うのが人ではない。 […]
台風一過、西に向かって移動です。明日は朝一番で奈良県、午後は移動して徳島県です。最終便で東京に帰り、次の日の朝便で北海道です。ありがたいことです。 calendar_today 2017年9月18日 このところ、ずっと、医療法人さんばかりに行ってました。岡山ー岡山ー徳島ー熊本ー熊本ー福井ー大阪ー大阪、です。8つ話が来て、どんどん医療法人さんに雇われていってます。もう、社会福祉法人さんには、忘れられてしまったかな〜って […]
マネージメントで最も大事なことの一つについて。 calendar_today 2017年9月18日 本間:16 (土)のインタビューの時、管理職の方に「ここは、マネジメントの基本が無いよね?」 課長:「えっ?」 本間:「OOさんの課題は何ですか?」 課長:「若い子をお預かりして、人として、介護職として、育てることです。 […]