気がついたら、12月も3分の1が終わっていて、、、「やばいね、気がつけば、12月中で、もう、みんなで集まれる時はないね、、、、」。
昨日、鹿児島で午前中に1法人お伺いして、午後移動で東京へ。ついたら1つ用事を済ませ、事務所に。そのあと、TさんとNさんと食事と飲みでした。 Tさんは大ジョッキ2つ+中ジョッキを空けて、Nさんはハイボール3杯。Nさんの注文 […]
昨日、鹿児島で午前中に1法人お伺いして、午後移動で東京へ。ついたら1つ用事を済ませ、事務所に。そのあと、TさんとNさんと食事と飲みでした。 Tさんは大ジョッキ2つ+中ジョッキを空けて、Nさんはハイボール3杯。Nさんの注文 […]
今日も、つくづく「人」だな、と思いながら、沖縄から東京に向かう最終便に乗っています。人は、みんな、見ているものと見えているものと考えていることが違います。そして、みんなバイアスがかかっている。 リスクを感じる。リスクが見 […]
今日、経営者の方とお話をさせていただいていたら、「前は、優秀な職員が自然と出てきた。しかし、今は、育てないと見つからない。」と。また、「人を育てながら法人を大きくしていくことの大事さを感じている。」とおっしゃってました。 […]
今日は、久しぶりの沖縄です。残念ながら、理由がクレーム処理でして、、WJUとしてのクレーム処理ではないのですが、関わっていることもあり、責任がありますので、責任者としては、お詫びと善後策を講じないとなりません。 &nbs […]
私の話を老施協、経営協でお聞きいただいているので、詳しいご説明はいりませんでした。 「ご理解いただけているとおりだと思いますので、ぜひ、現状分析をさせて下さい。」とお話ししました。 「どうも、お話を伺っていると、いくつか […]
職員インタビューの中からご紹介します。これ、作り話ではありません、「ノンフィクション」です。 もし、お読みの方が、これを読み、ここの法人さんに見学に来られたら、絶対に言うと思います。「素直に凄いなと思います。」もう一つ「 […]
今日、仕事に行ったところで、「ビリギャルの作者さんに講演をお願いしたら、こんな話で笑いを取ってました。」と。 笑いのネタは、「ビリギャルは、聖徳太子を『せいとくたこ』と読んだんそうです、本間さん。」と。 私、思わず笑いま […]
すごく、しつけと教育の厳しい法人さんだというのが分かります。それだけではなく、退職共済がとても手厚く、スポーツも、フットサル、ソフトボールが地域の大会に参加していたり、様々なレクが法人負担で用意されています。 また、30 […]
【A施設】 10:00~10:30 理事長インタビュー 10:30~10:50 事務局長インタビュー 10:50~11:10 施設長インタビュー 11:10~12:00 職員インタビュー2名(女性 […]
ニュースや新聞等の報道で、やっぱり、国会の委員会で、実習生に対する搾取の実態が出てきていますね。いい事です。労働者として受け入れる前に、同じ間違いを犯さないように、しっかり議論をして欲しいです。 衣料小売のしまむらが、下 […]
消費税に合わせた、新・処遇改善手当は、介護だけではなくて、障がい者にも適用のようですね。ホント、良かったです。 今日のお客様のところで資料を見せていただきました「本間さんの今日の資料で出てました。サビ管にも支給OKのよう […]
今日、ご先代が15年、ご自分が20年理事長をされている経営者の方と2時間、いろいろな話をしました。 経営者の方から「あまりに時代の動きが速すぎて、本間さん、もう、10年先がどうなっているのか見通せないよ。」と。 「ホント […]
来年の1月〜9月までの9ヶ月間で行います。 会計の内部統制ですので、経理規程を基に、チェックリストを作ります。ここは障がい者事業の法人なので、預かり金が大きな金額となっているので、預かり金のリスク管理を行います。そして、 […]
OOOOO様 OOOOOのことに反応しているのではないので、お断りしておきます。 まず、OOOさんのパワポを見てください。「こうしたらいい。」と書いてあるだけ、というのが問題なんです。 あれは、机の上だけで考えた […]
今日、明日に備え、佐世保に移動することにしました。幸い、事務所ですることも、ハンコを押すくらいで、早く移動しようと、羽田空港 14:00発の長崎行きに乗りました。飛行機は、少々遅れ、長崎空港に着いたのが、16:05。 で […]