700万人を超えています。

総務省が発表した2015年就業状態等基本集計で、医療と福祉分野での就労者数が 700万人を超えたとことが注目されています。 1位 製造業 955万人 2位 卸・小売業 900万人 3位 医療・福祉 702万人  いずれ、 […]

昨日はエリート1期生のTさんの結婚式でした。鈴木とともに楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。

昨日は、九州で、HMSエリートの第1期生のT澤D祐さんの結婚式に、弊社の鈴木、小菅の3人で出席させていただきました。絵に描いたようなチャペルと眺望が素晴らしく、式も200人もの人が集まり、豪華な食事で、ただただ驚きの連続 […]

病院に厳しい提言です。

5月11日、経済財政諮問会議は、議員から、約8000ある、地方公営事業である水道事業、病院の再編や広域化の提言があった。採算の低い経営体制を見直し、公営企業に毎年3兆円が他の会計(補正予算等)から充当されている現状の是正 […]

昨日は、コスト削減の商品を民間の上場企業さんに営業に行きました。あとは、ICTネットワークの打ち合わせです。

現在、社会福祉法人さんに勧めているコスト削減の商品を、民間の小売業の上場企業さんに営業してきました。久しく民間企業さんに商談をしていなかったので新鮮でした。やはり、全然違いますね、雰囲気が。少々、商談を楽しんでました。 […]

オリエンテーリングの時の鉄板ネタがあります。そして、いよいよ、それが具体的な議論になってきました。

コンサルティングに入る時、現状調査を行います。その時に、職員さんに集まっていただき、オリエンテーリングを行います。ここで、いつもウケる鉄板ネタがあります。それは、「はい、ここに20歳代の方いますか〜、見た感じいますよね。 […]