合宿します
社会福祉法人と医療法人の監査法人監査を適正にかつ有効性があるように行うため、ゴールデンウィークにWJUは合宿を行います。 エディJAPANのような鍛え上げられたコンサルティングと監査(フォワードとバックス)が一体となって […]
社会福祉法人と医療法人の監査法人監査を適正にかつ有効性があるように行うため、ゴールデンウィークにWJUは合宿を行います。 エディJAPANのような鍛え上げられたコンサルティングと監査(フォワードとバックス)が一体となって […]
本間が、赤字を黒字にするコンサルティングの手法をツール化しようとソフト会社と打ち合わせ中です。経営者にセグメントの実態を可視化して情報をお渡しし、瞬時にご決断いただけるようにしたいと思います。我々コンサルタントはDBを駆 […]
9:00-11:00 改正社会福祉法対応・医療法改正対応 ・・全体統制、IT統制、会計処理に係る統制、規定・記録、監査、内部統制構築義務と違反、管理会計と収支改善、H28年度ーH30年度までに法人が行うべき15項目の内容 […]
WJU全国会ができました。 WJU全国会にご参加いただける方は、「WJUのノウハウを勉強してコンサルしていただく方」と「WJUにノウハウをご提供していただく方」です。条件は、WJUを先につけて名刺を持っていただきます。W […]
絶対収支と絶対要員を試算した上で目標値と予算を立てます。目標値と予算は違います。 目標値を設定するためには、積算根拠が大事になります。個体と平均値で積算します。 そして、セグメントに落としてマネジメントできる単位まで細か […]
医療介護経営者様向けビジネスセミナー(札幌) 「2016年診療報酬改定」と戦後初の大改革「改正社会福祉法」&「改正医療法」対応 医療介護統合経営戦略セミナー 日時:2016年1月26日(火) 14:00~17:00 場 […]
いろいろな問題を残したまま相続になる可能性を含んでいるのが、持分あり医療法人です。 「良い方法がないと聞いている。」「顧問税理士さんが大丈夫と言っている。」ということで放置されているケースが多いことに驚かされます。 5月 […]
いよいよ、WJU監査法人も各県の社協、経営協からご依頼いただいている研修を開始します。 現在、スケジュールに入っているのが、東北3県、関東3県、中国3県、九州3県の12県です。 ご興味を持っていただいている先が複数県あり […]
800人の職員を擁する法人さんで、職員の方120名前後お集まりのところで90分お時間をいただきました。事業高は40億円を超えている法人さんです。 ⑴ 社会福祉法人は26%が赤字。医療法人は24%が赤字(医療法んの収支は統 […]
HMSさんのエリートコースにご参加いただきました方から、最終成果物の事業報告書の提出をいただきました時のメールです。このメールをいただくことが一番のエネルギーになります。ただただ感謝するばかりです。 我々はなんとかご参加 […]
特定社会福祉法人さんにDMを送らせていただきました。 多くのご相談申し込みをいただいています。 ご相談内容は、ガバナンス・役員責任、監査法人監査の内容と対応、研修ニーズ、内部統制構築とそのスケジュールです。
昨日からHMSさんの銀座のセミナールームで「法人制度改革に対応した管理会計導入と実務者養成講座」が始まりました。 ご参加のみんさんは会計の関係者なので、大人しく真面目なメンバーが揃っています。セミナーのスタートは飲料工場 […]
医療介護経営者様向けビジネスセミナー(新潟) 「2016年診療報酬改定」と戦後初の大改革「改正社会福祉法」&「改正医療法」対応 医療介護統合経営戦略セミナー 日時:2016年1月19日(火)13:30~17:00 場所 […]
医療介護経営者様向けビジネスセミナー(長野) 「2016年診療報酬改定」と戦後初の大改革「改正社会福祉法」&「改正医療法」対応 医療介護統合経営戦略セミナー 日時:2016年1月18日(月)13:30~17:00 場所 […]
今日のセミナーは、AMが谷本でPMが本間でした。今回もほぼ満員になりました。ありがとうございました。4時間真剣にお聞きいただきました。 HMSの方が「みなさん、あれだけの長時間にもかかわらず、ずっと食い入るようにお話しを […]