こんな体験してみませんか?

エリートコース研修にご参加いただきました、榊原さんのお客様の声を貼り付けました。 榊原さんは「志」が高く、人として尊敬できる方でした。参加者の良き相談相手になっていただきました。 今後のご活躍を確信しています。 &nbs […]

大きくなってくると必ずぶつかる壁

今日は、500人と300人に法人にお伺いしました。ともに医療+社会福祉法人です。非常に成長性が高く、収益もしっかりしている法人さんです。 しかし、両方とも内部はかなり空洞化していて、離職者が多くなる一方。 管理職教育、本 […]

エリート養成講座 第1期生の感想(医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 人事課課長 技師長 吉本晃一 様)

平成27年度7月9日~12月4日まで全6回(1回2日間、全12日間コース)に受講いただきました医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 人事課課長 技師長 吉本晃一 様より受講の感想をいただきましたのでご紹介いたします。 […]

エリート養成講座 第1期生の感想(天晴れ介護サービス総合教育研究所 代表 榊原宏昌 様)

平成27年度7月9日~12月4日まで全6回(1回2日間、全12日間コース)に受講いただきました天晴れ介護サービス総合教育研究所 代表 榊原宏昌 様より受講の感想をいただきましたのでご紹介いたします。 ※本セミナーの第2期 […]

第1期生を無事に送り出しました。

今日でHMSさん主催のエリート養成セミナーが終了しました。まだ、これから事業計画書の作成が待っていますが。 本当に楽しい半年でした。第1期生の皆さまには、ただただ、感謝申しあげます。参加者が知識を吸収して、どんどん力と自 […]

日本は広い

ある法人さんの来期の予算づくりの追い込みです。というか、本間が体調を崩したので、巻きをかけています。 北海道は大雪とニュースで見ましたが、今日、仕事に来た町で夏の雲を見ました。 町をみると、Tシャツの人が歩いています。 […]

民間の経営原則を入れた予算づくり

今日と明日は、来年度の予算作成にあたり、民間の経営原則を入れて組むための打ち合わせです。 今日は4事業所。明日も4事業所。そして、明後日が3事業所です。 民間であえば、ネジ1本からの原価計算をします。社会福祉法人でもでき […]

会計監査人監査

11月26日の「新・社会福祉法人の経営はこう変わる」は大変反響があったとのお話しでした。 その一つが会計監査人制度です。公認会計士であれば、監査ができるわけではありません。そして、監査法人だからと言って監査ができるとは限 […]