来年度予算、医療・介護で1400億円圧縮へ。社会保障費伸び 5000億円狙う。
2017年予算について、財務省と厚労省は、概算要求6400億円増の厚労省案に対して1400億円カットで調整にはいる。 一般会計、約90兆円の3割になった社会保障関係費の伸びを抑えないと、いずれ、一般会計さえも破綻する事態 […]
2017年予算について、財務省と厚労省は、概算要求6400億円増の厚労省案に対して1400億円カットで調整にはいる。 一般会計、約90兆円の3割になった社会保障関係費の伸びを抑えないと、いずれ、一般会計さえも破綻する事態 […]
今日は、病院のドクター、ナース、技師、医事、事務長のみなさん22人のインタビューでした。朝8時から夜6時までです。 5人の先生には、「先生、これからは働き方を変えていただく必要があります。場合によっては、施設を異動してい […]
9:00から16人のインタビューです。明日は23人です。 インタビューの中から法人が持っているいろいろな問題点がどんどん浮いて出てきます。東京ではドミナントのマーケティング・マッピングを進めています。また、財務分析を並行 […]
おかげ様で、今日のセミナーもほぼ満席でした。多くの皆様にご出席いただきましてありがとうございました。 ご参加の皆様は、まさか、国がガバナンスの整備と運用に内部監査部門の設置で来るとは思わなかったかと思います。また、監事さ […]
140人の方に集まっていただきました。いつもより多いとのことでした。 岩手県では初の開催でしたのでインパクトがあったようで、多くの方から「勉強になった。」「明日からの仕事に生かしたい。」「法人に帰り、みんなに説明したい。 […]
筆不精ではないのですが・・・久しぶりにBlog更新です。 昨年の11月より東北の社会福祉法人にて実施しておりました「エリート養成講座」が先週終了致しました。月1回計10回の講座です。 これまでも複数の法人で、中核職員向け […]
24日のHMSセミナーでは、4時間の時間を使っていろいろな話しをします。多くのお申し込みをいただいているようです。よろしければ、今からでも間に合いますので、話しを聴きに来てください。お待ちしています。 まと […]
特定社会福祉法人が会計士監査をどのように考えて受け入れるべきなのか。ただのコストとだけ考える経営者もいる。会計士監査を前向きの考えて経営力を上げる機会として捉える経営者もいる。経営者が誰よりも、内部統制について勉強して考 […]
授業参観に来られた経営者の方から「このところの会議での発言が、以前とはまったく変わりました。また、話に数字も入って具体的で、どうしたらこうなるのか知りたくて。」と言っていただきました。本当にありがたいことです。そして、参 […]
社会福祉法人さんは自分から進んで動くことが苦手です。これから、8月23日岩手、24日銀座、9月5日茨城でセミナー、秋には北海道・東北ブロック大会の講師を務めます。その時にこのような話をします。「本間の話を何年続けてお聴き […]
今日は、大隈半島で仕事です。写真の背景に写っていますが、桜島です。垂水フェリーで鹿児島市内から大隈半島に移動しました。今日の鹿児島は36℃です。直射日光が目に痛いです。しかし、まあ、ホテル帰れば桜島が一望できる温泉があり […]
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 本間 秀司様 このたびは、OOOOOOOのコンサルティング業務をお引き受けいただきありがとうございます。 当院の現状を分析・評価していただき、できるだけ厳しいご助 […]
12日のお盆の真っ只中ですが、仕事です。どこの駅もお父さん大活躍です。日頃は会社で揉まれ、お盆は家族のために奮闘中です。全国の多くのお父さんはみんなそうなんでしょうね。日本のお父さんは真面目に頑張っているのです。ぜひ、「 […]
今日は関東大会の決勝です。ちょうど仕事がお休みなので見に行きました。この学校は昨年の全国チャンピオンで一昨年は準優勝です。今年も全国ベスト4以上を狙っているようです。 やはり、物の見方と考え方+実行することがいかに大事か […]
今日は、医療法人・社会福祉法人・株式会社をいくつも持っている資産数十億円のオーナーの相続コンサルです。本間からは「理事長の個人の相続は、まず、グループの事業計画と大きく繋がっているので、相続コンサルティングをお引き受けす […]