WJU監査法人への予備調査申込みが続々と決まっています。ありがたいことです。
ありがたいことに、WJU監査法人への予備調査の申込みが続々と決まっています。本当にありがたいことです。少しばかり、WJUが世の中に貢献してきたご褒美なのだろうと理解しています。本間、谷本、鈴木の3人で始めたWJUも、WJ […]
ありがたいことに、WJU監査法人への予備調査の申込みが続々と決まっています。本当にありがたいことです。少しばかり、WJUが世の中に貢献してきたご褒美なのだろうと理解しています。本間、谷本、鈴木の3人で始めたWJUも、WJ […]
管理会計で精緻に数字を作っても、現場にどのように伝えて実行させるかが勝負になります。そのアプローチの仕方をご説明しました。管理会計の参加者は数字に強い方が多いのですが、コミュニケーションについては得意としていないこともあ […]
仕事は、① 有老の空き6室を埋める。② これから改装して新設する有老20室を埋める。③ 居宅の生産性を上げる。④ 将来も法人が残っているためにはどうするか戦略を立てる。以上のために現状調査です。 午前中に①に行ってきまし […]
今日、いただいたメールです。 真に法人の将来を考えて動いている方から強く要請されています。私、心意気で仕事してますんで、ここはやりたいと思っています。事業高も組織もかり大きく、かなりのエネルギーが必要ですが、やります! […]
仕事でお伺いした法人で出迎えてくれたのが、HMSエリートセミナーの第1期生のNさんでした。とても元気そうでした。仕事もうまく行っているようで、よかったです。第1期生の人も第2期生の人もみんな成功してほしいです。みんな友で […]
事業高が5億円未満の法人の理事長ご夫婦と昼食をご一緒しました。地方ではありますが、りっぱなお座敷のあるお店でのランチです。大変、恐縮です。 一通りお話のあと、本間から「今日は大事なお話があります。ご夫婦だけなので、ぜひお […]
今日、「このごろ私は、社協、経営協、老施協の研修講師をしているときに、いつも話していることをお話しします。」と言って話しはじめたことがあります。途中、まさに思わず驚いて「あっ、そういうことか!↑」と呟く参加者の声が聞こえ […]
毎回、お一人25000円前後かかる受講料にもかかわらず多くの皆様にご参加いただき、ありがたいかぎりです。 今回の参加者の特徴:同業者の参加が増えました。会計事務所、コンサルティング会社、監査法人。また、同じ法人から4名〜 […]
ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社 本間 様 初めまして。 私は、茨城県OOOOにある社会福祉法人OOOOで理事長をしておりますOOOOOと申します。9月5日に茨城県総合福祉会館で行われました研修会で、本間様のご講 […]
私は、当たり前のことですが、一生懸命が好きですし、頑張る人が大好きです。そういう法人さんのお手伝いをすることを信条にしています。前にも書きましたが、本間のコアコンピタンスは「努力する才能」でアイデンティティーは「好きなこ […]
午前中は、事業高50億円の社会福祉法人の役員との打ち合わせです。 ここは会計士の先生が理事をされているのですが、この会計士さんがしっかりしていて「我々の世代の会計士では、今の内部統制にはついてゆけない。本当に法人のことを […]
OOO様 お世話になります。 事業計画についてです。以下、イメージしてください。 ⑴ OOOOOを年10億円の事業高にする、5W2Hで作る。 ⑵ ⑴を行うにあたり、「地域制圧する」。 ⑶ ⑵を行うにあたり、組織、人につい […]
今日は、ある市の社会福祉協議会のコンサルです。ここは、30億円はありませんが「このままプレ監査(予備調査)をちゃんとやって、問題点の洗い出しをしておく。」と理事長、専務理事がお話しされています。 たぶん、社協さんは理事が […]
一昨日は鹿児島県老施協大島支部研修会の講師を務めました。 「21世紀委員会」とは、会員施設が所属する次世代を担うリーダー的立場である職員が中心となり、職員間のネットワークを構築し、会員施設の相互発展に寄与することを目的と […]
病院の現状調査業務の報告会後の話です。 新院長「県に挨拶に行った時、副知事から、(OO病院は)OO床ですか、、、これを全部県に返して止めるって考えていないですか?って、言われたんですよね。」 本間「えっ!?県から言われて […]