山形県介護事業所経営力向上セミナー
本日、山形県介護事業所経営力向上セミナーを山形会場で開催いたしました。 講師は、弊社本間が主催者様からのご指名にて2時間半の講演をいたしました。 当初の予定定員を超える皆様の応募をいただいた事、講師が弊社本間だから応募い […]
本日、山形県介護事業所経営力向上セミナーを山形会場で開催いたしました。 講師は、弊社本間が主催者様からのご指名にて2時間半の講演をいたしました。 当初の予定定員を超える皆様の応募をいただいた事、講師が弊社本間だから応募い […]
ここの法人さんでは、今後地域で生き残ってゆくためには職員の力量を上げなければいけない。 という経営層の方針のもと、将来にわたり職員研修には法人が責任をもって積極的に関与してゆく ために弊社に職員研修の御依頼を頂きました。 […]
酒田の法人さん主催の夏祭りに来ております。肖像権がありますのでこれが限界ですが、まわりは鈴なりです。 保育園のお子さんから老人会まで、ボランティアの皆さんがテントの中で汗をかいていらっしゃいます。 これから花火もあがるそ […]
先日行った法人向け訪問セミナーの反響です。 単独の一法人さんに向けての講演を弊社本間が2時間行いました。 参加頂いたのは、理事長、理事、取引先、職員の皆様でした。 大変な好評をいただき、コンサルティングの打ち合わせに 訪 […]
先日開催された茨城県経営協さんのセミナーに参加された理事長さんから 問い合わせを頂きました。 弊社本間が、厳しい内容を話させていただいたのですが、だからこそ評価して 頂いたそうです。 「厳しい内容で経営者にとって耳の痛い […]
山形県内の某法人さんで今月下旬に開催する予定の法人向け訪問セミナーの打ち合わせでした。 法人さんのご指名で本間が講演いたしますが、講演内容の打ち合わせをいたしました。 各県での弊社セミナー内容と参加者の反応などを伝えまし […]
弊社本間が講演いたしました。 司会を担当された方から「経営者としてやっていけるのか?と思う大変厳しい内容でした。」と 言われました。 本間は、全国各地からのセミナー講師依頼を頂き、日々講演しております。 その姿勢は、どこ […]
参加者112名を19テーブルに分けて弊社本間が研修会を行いました。 終了後に複数の方から以下のご意見をいただきました。 「同じグループ形式の研修会でも、やり方でこんなに違うのですね」 「とても新鮮でした」 毎年の施設管理 […]
7日開催の研修会にて「グループ演習」の手法を織り交ぜます。 セミナーと称されるものは、話し手から提供される題材をいかに自己に取り込むかが問われます。 また一方向からの伝達手段なことから話し手を「スピーカー」と呼ぶこともあ […]
セミナー開催担当者の方から相談を頂く方向性は、どの県でも大きく異ることはありません。 しかし、打ち合わせにて明らかになる各県の経営環境の違いは、非常に大きいものがあります。 個別の要望については、差し控えますが、訪問して […]
秋田県の経営協さんからセミナーの講師依頼をいただきました。 日程と会場も確定した中で弊社本間を指名していただきました。 本当にありがたい御依頼です。 内容の打ち合わせ終了後にまたアップいたします。
関東のある県からのセミナー相談をいただきました。 「施設の運営についての具体策を踏み込んで話して欲しい。」 施設を持つからこその悩みと法人格差が大きくなっていることについても 心配されていました。 施設を持つ法人は、弊社 […]
茨城県社会福祉協議会様と7月14日の講演会の打ち合わせをいたしました。 次の2点の御相談がありました。 1,「社会福祉法等の一部改正」にある”社会福祉法人制度について経営組織のガバナンスの強化”、”事業運営の透明性の向上 […]
これから先の法人を安心して任せることのできる人材の育成を行っていきたいお考えです。 5月中旬にオリエンテーションを行うことで日程調整いたしました。