まあ、とにかく必死です。
来週の今日(26日)からお休みをいただきます。4年ぶりです。 今、必死にそれまでに終わらせなければならないことをやってます。 なんですが、体がついて行かなくて、、、。 まあ、とにかく必死です。
来週の今日(26日)からお休みをいただきます。4年ぶりです。 今、必死にそれまでに終わらせなければならないことをやってます。 なんですが、体がついて行かなくて、、、。 まあ、とにかく必死です。
天井と外壁工事が間に合いました。 これで大きく納期が遅れるリスクが一つ無くなりました。 天井と外壁の工事が終わる前に梅雨になってしまうと工場の中の工事ができないので、大きなリスクでした。 運がいいです。 神様に感謝です。
革命は30代が起こすというお話です。 明治維新は、理想を掲げた30代の若者が起こします。迎え打つ、幕藩体制維持派は50代。革命を起こす若者は過激です。次にどうしたらいいか考えないくらいの知識しかありません。しかし、ここに […]
今日は、「超」高稼働実績を構築する介護事業運営ノウハウと経営戦略セミナーです。今、谷田川講師が話をしています。 実は、今回の「超」高稼働実績を構築する介護事業運営ノウハウと経営戦略セミナーは、かなりの申し込みで、このセミ […]
今日、しらとり祭りを見ながら、こんなことを考えてました。 今日のしらとり祭りに社会福祉法人馬橋福祉会の鶴岡さん以下5人で見学に来られてました。私は、とてもいいことだと思っています。それが証拠に、鶴岡さんは「私も、征峯会さ […]
世界は、今、最も危険な状況です。 一つ、間違えれば、我々の街に原子爆弾が降るかもしれません。 また、若い人たちはロシアの若者の徴兵される様子を見て、「他人事ではない。」と考えているかもしれません。 平和の大事さを考えなけ […]
多くの法人の経営者の方々は、職員を教育していく必要があるのはご理解されているはずです。時代の変わり目であることは知っているし、教育が必要なことは、経営者であれば、誰よりも分かっているはずです。多くの経営者の方にお願いして […]
HIT163の2022年のステージが決まりました。 再結成です。 2022年は、11月と12月の2回の講演になりそうです。 HITはメンバーを増やし、さらにパワーアップをしたステージをお見せしたいと思っています。 個人的 […]
夕方、HMSさんからのインタビューを受けました。 内容は「4月1日から始まった地域福祉連携推進法人について、コンサルタントの立場から話をしてほしい。」です。 はじめは「私が喋ると悪口ばかりでやめた方がいいですよ。」と言っ […]
老健の相談員さんの短期集中教育支援コンサルのご依頼をいただきました。 お受けしようと思います。 相談員は、肝ですからね。ここの良し悪しが、業績に直結するので。
2022年2月12日 発表(厚労省) 検査数 36,116,456人 + 176,385人 陽性反応 3,764,458人 + 98,370人 回復者 2,844,975人   […]
昨日、ある法人さんのこれからのコンサルティング内容について、関係者でテレビ会議でした。 集まったのは8人です。 現在、行っているのは以下です。 1 管理職スキルアップ研修 2 リーダー養成塾 3 人事考課 4 サービス別 […]
今日は、働き方改革・人事考課・管理会計の案件です。 来年、この内容でセミナーをさせていただこうと思っています。 「経営に資する」ものです。 講師は4人になりますかね。 よろしければ、聴きに来て下さい。
6月4日 発表(厚労省) 検査数 303,633 + 3,356人 陽性反応 17,018人 + 30人 回復者 14,867人 + 96人 重症者 102人 + 1人 死亡者 903人 + 3人 感染者 […]