WJU は、今年中に仕込みをして、来年からは個人から組織で仕事する会社に変わらなけばなりませんね。

今日は、HMSさんのセミナーが 17:00に終了、羽田空港に車で行って、18:30発の飛行機で新千歳空港20:30着き、22:00 札幌発旭川行きのカムイに乗ってます。旭川駅着 23:30です。 天気予報が、札幌は 午前 […]

最新の研究か何かで前兆が分かるといいですね。無理なのでしょうが、、、、何かあるといいですね。

今日のニュースで、南海トラフ地震が、M8〜M9級で30年以内発生の確率が80%になったんですね。だから、必ず来るということになります。 そうなると、医療と福祉の経営者は、「来ると分かっていたのに準備と備えを怠った。」と訴 […]

WJUFSの皆生タウン構想のご説明もさせていただき「みんなで頑張ろう!」と締めたいと思っています。

公私共に大変お付き合いさせていただいている、征峯会の渡辺理事長より、7月3日、4日開催の第52回関東地区知的障がい福祉関係職員大会茨城大会の講師をご依頼をいただきました。 700人くらいが参加する大きな大会ということで、 […]

どうも、仕事の日は、−11℃とのことで、気合が入りますね(苦笑)。

明日もHMSエリート初級コースなのですが、終わったら、北海道です。 どうも、仕事の日は、−11℃とのことで、気合が入りますね(苦笑)。 仕事は、幹部研修です。ただ、仕事の後、私から経営者にお話がしたいと申し入れています。 […]

4人とも良いお顔で写っていますね。良い話ができたのだなと。安心しました。

本当なら、この食事会に行って、法人のこれからについてお伝えしたかったのです。元々は、私が企画した会でしたので、残念。 私は、こちらの法人さんが、この地域の厚労省のモデル法人になれると考えていて、2040年には、地域でトッ […]

みなさん、その時は、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

この土日月の3日間、寝込んでました。インフルエンザではないのですが、風邪です。先週、どこまで持って帰って来たようです。 お客様にもご迷惑を掛けてしまいました。大変、小山さん、申し訳ありませんでした。 別に一本、研修をさせ […]

ついに、2040年に向けた試合のルールが話し合われます。医療と介護は、一体で政策が動き出しますね。

ついに、2040年に向けた試合のルールが話し合われます。 夏には、示されて、作り込みが行われますね。 医療と介護は、一体で政策が動き出しますね。 【医療提供体制の現状と目指すべき方向性】 85歳以上の増加や人口減少がさら […]

多分に、HMSさんが営業された成果なのだろうな、、、、とは思っていますが、お会いできる方がいれば嬉しいなと。

昨日、1月26日のHMSセミナーの申し込み一覧を見せていただいたら、懐かしい名前も沢山あって、「あらー、元気にされているかなー」「あれっ、いつの間に理事長になってた。」「いやー、久しぶりに名前を見て、覚えててくれてたんだ […]