なので、地域包括ケア病床+回復期リハ病床+在宅医療 の3本立 with 介護です。
今日は、午後から、コロナ病床後の病床構成についてWJUとして、どの構成でいくか打ち合わせしていました。 やはり、回復期(地域包括ケア、回復期リハ)で、ポジションが取れないと困りますので、そのように考えて提案をしようという […]

今日は、午後から、コロナ病床後の病床構成についてWJUとして、どの構成でいくか打ち合わせしていました。 やはり、回復期(地域包括ケア、回復期リハ)で、ポジションが取れないと困りますので、そのように考えて提案をしようという […]

9月から、私にとっては怒涛の4ヶ月が待っています。1月〜7月はこの4ヶ月のための準備期間という感じでしょうか。 そして、今日から8月です。この1ヶ月で、体力をつけて、頭を整理して、勉強もして、プロ野球で言うところのキャン […]

2022年7月31日(厚労省) 検査数 62,646,891人 +229,651人 陽性反応 12,553,010人 +222,305人 回復者 10,704,663 + 115,533人 重症者 427人 + […]

先週だったか、「日本が一番コロナ感染者が多かった。」という記事を読んだが、「当たり前だよね。」と思っていたので、ブログに書かなかったのです。 だって、多くの方がお分かりの通り、もう、まともに感染者の統計をとっていない国も […]

2022年7月30日(厚労省) 検査数 62,417,240人 +377,660人 陽性反応 12,340,050人 +221,442人 回復者 10,589,130 + 108,783人 重症者 403人 + […]

コロナの第7波が猛威を奮っています。コロナが日本に入ってきて丸2年と5ヶ月ですが、WJUのコンサルタント15人、一人も感染することなくここまで来ました。 私としては、感染するメカニズムは理解しているつもりですが、感染と非 […]

2022年7月29日(厚労省) 検査数 62,039,580人 +346,755人 陽性反応 12,118,112人 +233,094人 回復者 10,480,392 + 100,212人 重症者 376人 + […]

2022年7月28日(厚労省) 検査数 61,692,825人 +380,650人 陽性反応 11,888,057人 +209,694人 回復者 10,380,180 + 132,447人 重症者 346人 + […]

お休みを利用して4回目、打って来ましたー。会場、ガラガラでしたー。って、言うより超広い特設会場に、私ともう一人のおじさんの2人しかいない感じで、超速攻でワクチンを注射。15分待って解放です。 ワンとニャンにはモテるのでモ […]

今日(28日)は、コロナでうかがえなくなり、リモートじゃなくて、延期にということで、1日空きです。 2つのことをしようと思っています。 一つ目は、壊れてしまったのでお財布を買いに行こうと。通販で買いましたが、私のイメージ […]

2022年7月27日(厚労省) 検査数 61,312,175人 +308,304人 陽性反応 11,680,821人 +196,494人 回復者 10,247,773 + 112,739人 重症者 311人 + […]

今日は、山をぬって奥へと進んでいます。 緑の絨毯が広がっています。 どんな話になるかは分かりませんが、必要とされれば全力を尽くすだけですね。

2022年7月26日(厚労省) 検査数 61,003,871人 +267,347人 陽性反応 11,500,595人 +126,565人 回復者 10,134,994 + 96,584人 重症者 271人 + 2 […]

優秀な職員さんが沢山いる法人さんの研修生の方々です。このブログをお読みの方は覚えているでしょうか「私は、みなさんに会えて幸せでした。頑張って下さい。」と最後に言った法人さんの方々です。 「WJUのお客様で、就学前と障がい […]

今日は、久しぶりにカラオケに行きました。すみません皆さん、こんな時に。 人前で唄う曲を決めて、画像にしてバンドメンバーに送らなければならず、、、、 お陰様で3曲おさめて送ることができそうです。 でも、重たすぎてどうやって […]
