以上を他の産業から移ってきた人が、WJUの内部から仕事してみて、「WJUの仕事には社会性がある。」となるわけです。
今日は、新千歳空港から広島空港に飛び、広島事務所に、新しいコンサルタントコーディネーターの女子が入りましたので、食事会です。 今、私がずーっと持っていた「広島事務所をWJUグループのアドミニストレーション機能にしよう。」 […]

今日は、新千歳空港から広島空港に飛び、広島事務所に、新しいコンサルタントコーディネーターの女子が入りましたので、食事会です。 今、私がずーっと持っていた「広島事務所をWJUグループのアドミニストレーション機能にしよう。」 […]

今日の午前中は、事業承継を控えているお二人の次期経営者の方をお引き合わせしました。「旭川と札幌だから、ドミナントは被らないし、距離は近いし、規模もそんなに差があるわけではないし、年齢も近いから。」と「職員交流やお互いに見 […]

今日は、これから広島に移動です。なので、月曜日から、沖縄ー北海道ー広島ー東京ー愛媛ー東京の週です。腰痛に気をつけないといけません。 昨日は、WJU勝手に特別強化指定選手法人さんで研修です。参加の管理者は、みんな、段々と分 […]

朝ブログで、「一か八か」と、書いていましたが、結論から言えば、いろいろなお仕事をさせていただくことになりそうです。 15分前に着いて、「ここが本部か、、、」と建物の前に立ったら、勢いよく扉が開いて、大きな声で「こんにちは […]

今日は、晴天の札幌です。気持ちいいです、かなり。朝から、スタバのイタリアンローストのアイスコーヒーを飲んで、気分上げ上げで、1日、仕事です。今日は、あのノO福祉会さんが、その法人のドミナントには入って来ないという、かなり […]

楽しい食事会でした。後藤さん赤松さん(まさかの初札幌)と3人で焼肉です。海鮮じゃないのは、明日がきっと海鮮だからです。 後藤さんは経営者を触る仕事をしています。赤松さんは障がい事業です。私から後藤さんに「OOOさんのとこ […]

札幌に着きました。雨です。涼しいです。みんな東京に帰っているから、少し、人いないかなと思っていましたが、観光客で、いっぱいです。みんな異国の方々です。ありがとうございます。たくさんお金を使っていただけたらいいですね。 明 […]

今年の9月に行う予定の WJUフェスを、企画の段階で「ダメだ」と、皆さんに説明することなく中止したのです(苦笑)、すみません。 WJU-ZEMIの来年の活動を話し合うのです。WJUフェスについてですが、今、降りて来ました […]

今、am6:10です。Uターンラッシュの日に、沖縄から北海道に移動します。am7:15発で福岡空港に向かいます。午後から福岡空港から新千歳空港に乗ります。これが一番安く、一番早いです。そう、これからは台風が日本に来ます。 […]

今日は、もう一つの仕事は、お客様とリモートで打ち合わせです。在宅事業が苦戦しているのでコンサルティングを受けたらどんな内容なのかです。経営者の方と2名の管理者の方です。 一通りご説明して、「もう、特養は立て替えられないの […]

今日は、お昼、Mr.KATOの加藤さんと打ち合わせしました。 私は、「加藤さん、Mr.KATOの店内では包丁は使わないことにして欲しい。」とお願い(業務指示)をしました。「今までの美味しい料理を出すカフェは辞める。」と。 […]

頑張っている、現場介護力向上研修&コンサルティングです。 (メール) 本間さん お疲れ様です。 7月稼働率:入所99.1%、短期99.6%とのことです。← ショート、がんばってるね!(本間から) デイサービスの稼働が上が […]

自慢話していいですか。 金融機関さんも複数あるわけです。 ある金融機関さんの役員の方が、WJUFSの工場と皆生タウン(急遽)においでになり、すごく驚かれて、融資の相談があれば来て下さいと言っていただいたんですよ。 この方 […]

このブログは私の日記です、すみません。ダラダラと書きます。WJU、WJUFSの関係者もこのブログを読んで動くので、悪しからず。 では、行きます。 今日、銀行さんに伺って打ち合わせをしました。そして、9月の末までに、WJU […]

秋に、WJUの新しいコンサルタントとして加わる人がいます。私は、この人は活躍されるだろうなと理解している人なのです。今日、卒業される法人さんの上司の方からメールをいただきました。そのメールには、非常に温かい言葉をかけてい […]
