楽しい仕事です。
今日は、2040年までの事業計画を作る仕事です。 いろいろ話をお聞きしてきました。 これから、7〜8月で事業の収支を出します。 加えて、資金計画と現在の施設の建て替え予定を加味します。 9月にスケジュールの打ち合わせをし […]
今日は、2040年までの事業計画を作る仕事です。 いろいろ話をお聞きしてきました。 これから、7〜8月で事業の収支を出します。 加えて、資金計画と現在の施設の建て替え予定を加味します。 9月にスケジュールの打ち合わせをし […]
WJUは、10年〜20年付き合えるコンサルティング会社でありたいと考えています。 あらゆるご相談を受けて、全てに対してソリューションを提供する。 2040年まで、法人と一緒に歩く。 なんで、あらゆる経営課題に対応します。 […]
ただでさえ、忙しいのに、これからの7月8月9月の3ヶ月は、近年になく、「超」忙しいことになりそうです。 従来の仕事に新しい「挑戦」が加わります。 新しい仕事に、さらに新しい「挑戦」が始まります。 新しい挑戦は、必ず、新し […]
今日も話をしていて、やっぱり、理念とか目的とか大義とか、大事だなと。 みんな、忙しくなると、どうしても目先のことになるし、各部署との連携ができなくなるし。 最後には「あいつが悪い」的な。 でも、経営者がしっかりした方針と […]
大ちゃん、ワイン飲んでる場合じゃないよー。 マスターコースの申し込み、待ってるからねー。 申し込み、好調だから、満席になっちゃうからねー。 マジで、ご参加をお考えの方は、早めにお願いします。 HMSエリート […]
今日は、どうしてもお話ししなければならず、1日でも早くなければならないので、急遽、理事長、役員の方のお時間をとっていただきました。 新病院のシミュレーション マネジメントに関わる課題 以上の2点です。 「いい報告書をあり […]
6月28日 発表(厚労省) 検査数 16,245,155人 +23,857人 陽性反応 795,756人 + 1,284人 回復者 763,364人 + 1,452人 重症 […]
私の野望です。 私、介護現場の品質を上げるコンサルティングをやろうとしているんです。 一番の理由は、なんだと思いますか? それは、介護現場の品質をあげて、適正な人員でまわして、収益をあげて、法人と働く人が利益を分けられる […]
明日、病院の病床機能の構成を変えるシミュレーションのご提案をします。 数字面だけではなく、地域への貢献をしっかりうたわないといけません。 また、法人グループの将来のポジションも、みんなが納得するものでなければ、介護の連携 […]
私は、2021年の仕事の量は、2019年と同じにくらいになっているのですが、違和感があったのは、飛行機と新幹線の混み具合が少ないなということでした。 しかし、ここのところ、飛行機も新幹線も結構な混み具合になってきています […]
6月27日 発表(厚労省) 検査数 16,221,298人 +45,456人 陽性反応 794,457人 + 1,625人 回復者 761,912人 + 2,669人 重症 […]
今、大きな法人さんの法人改革のための資料を作っています。 みんな、規模の壁に苦労しているのがこの手の資料を作っていると分かります。 規模が大きくなると、複数ある各事業の単位が大きくなり、そこに責任者が配置されます。 その […]
今日の相続の仕事で、前回は、故人のご希望に沿った内容で話が決まりました。しかし、私、前回、別に提案を2つさせていただいていたんです。でも、その時は、「故人の希望通りで。」と。 いろいろと考えたら、私の提案は悪くないんです […]
6月26日 発表(厚労省) 検査数 16,174,842人 +92,040人 陽性反応 792,832人 + 1,708人 回復者 760,243人 + 2,070人 重症 […]
6月25日 発表(厚労省) 検査数 16,082,802人 +62,421人 陽性反応 791,082人 + 1,675人 回復者 758,173人 + 1,880人 重症 […]