参加して、「令和3年介護報酬改定対策室」のフリーアクセス権が手に入ったらいいと思いませんか?

今、WJUのお客様向けの、令和3年介護報酬改定研修のレジメを作ってまして。 K:お疲れ様です。明日の何時が締め切りでしょうか?今日、K(もう一人のKさん)さんと書式の打ち合わせをしまして作り始めてますが明日の夜になりそう […]

だそうです。

今日、乗ったタクシーの運転手さんの話です。 「お客さん、昔ね、夜乗ってどこどこ行ってくれって言われたときは身構えたんですよ。運転しながら戦う棒を探しながら、横に置いてあるんで。もちろんお客さんに見えないようにね。」 「あ […]

財務・会計のコンサルは当たり前のことを当たり前にするコンサルティングです。

今日は、財務・会計のコンサルティングのご相談です。 財務・会計のコンサルは当たり前のことを当たり前にするコンサルティングです。 「事業計画と資金計画は車の両輪です。」 「会計基準に書いてある通りに運営することです、あたり […]

来年は私たちにとって、『やり返す』『やり返さねばならない』1年なのです。

サントリーの会長さんの「檄文」です。 歩みを緩めれば、どんなに優秀な法人であっても起こることです。 世の中は、下りのエスカレーターを登っていくが如くなので。 ピンチはチャンスでもありますよね。何も考えずに変わることができ […]

あなたに

あなたに 正直、よく耐えていらっしゃると思っています。私は、あなたの役にたちたいと思っています。 必ず、出口はありますよ。 いいことも悪いことも同じ量で起こりますから。   孫正義:僕は弱い男です。退路を断たな […]

もちろん、明日も快晴です。

私、結構な「晴れ男」でして。恐れられることがあります。 何年か前に山形県経営協の講師をしたのですが、開催が一番雪が多い1月末でした。 私が1泊2日で行ったんです、雪を見越して前日入りで。 で、この2日間快晴だったんです。 […]

今回、4人掛りで作っているレジメができるのが楽しみです。

今日は、WJUのお客様向けに行う、令和3年介護報酬改定研修会資料づくりをしながら移動です。 施設基準や人員基準を見直す良い機会にもなりますね。 今回の改定で、WJUは、「取り漏れ取りこぼしパトロール隊」を3人チームで結成 […]