謹賀新年

謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 そして、今日もお仕事されていらっしゃる皆さま、ご苦労様です。   2021年は、春までは、何があってもおかしくない難しい年になります。 […]

ウィルスに正月休みはないわけで。

今日、1300人を超えて、年明けもこのまま増えると、、、首都圏は、1月中旬以降にロックダウンの可能性がありますね。 1日2000人を超えるという専門家の意見もあるので。 ウィルスに正月休みはないわけで。 1ヶ月、また、街 […]

こちらの法人さんは、もう、受けとめることができるでしょうし、良い方向にアクションを起こせると思います。

今日と明日は、彼らと個人面談です。もちろん、テレビ会議です。 今日は、中核職員研修に参加している次の世代を担う皆さんです。20人くらいでしょうか。 今、こちらの法人さんは、働き方改革、人事制度、人事考課制度、管理会計、事 […]

世の中に、「勝てば官軍負ければ賊軍」の例えあり、です。これも経営判断です。そう、全ては経営者次第です。

世の中に、「勝てば官軍負ければ賊軍」の例えあり、です。 良い悪いは別です。生き残るためにどうするか考えた結果、自粛、自担に応じない会社が業績を落とさずにいるという結果です。 私は、拍手はしませんが否定もしません。 これも […]

本部の方が、「給食だけは、頼めるところが無いんですよね。」と言われていました。

夕方、大きな病院さんと給食・厨房のコンサルティングでテレビ会議を行いました。 1 委託内容と金額の妥当性 2 食材仕入れの妥当性 3 栄養士の評価 4 現在の給食事業の評価 5 提案   本部の方が、「給食だけ […]