だから、管理会計を進めていく過程で、人事考課制度になるんです。
今日は、管理会計です。 多くの皆さんに集まっていただきます。 セグメントは70〜80あります。 管理会計なんですけど、今日の始まりは、「部下の職員さんに、こう働いてもらいたい。」と書き出そう。 これ、立派な […]
今日は、管理会計です。 多くの皆さんに集まっていただきます。 セグメントは70〜80あります。 管理会計なんですけど、今日の始まりは、「部下の職員さんに、こう働いてもらいたい。」と書き出そう。 これ、立派な […]
今日、菅さん、加藤さん、田村さんと最強の布陣という風に書きました。 しかし、お伝えしておくべきことがあります。 地銀は、101行のうち4割が赤字です。 菅さんは、地銀の統合を進める考えです。 菅さんはコスト […]
9月23日 発表(厚労省) 検査数 1,859,693 + 4,453人 陽性反応 79,768人 + 330人 回復者 71,981人 + 333人 重症者 165人 + 1人 死亡者 1,512人 & […]
HMSエリート、第1回、リモート飲み会は12人前後で開始です。 OBの方で覗いてみようかなって、お考えの方は、ご連絡ください。
全国老施協のエリートコースは、第1回が終わった後に、こういうコースに出たかった的な感じで申し込みが1名あり、26名になりました。 1回目のレジメをお送りし、宿題の内容をお知らせしました。 思い切ってお申し込みいただき、あ […]
福祉業界にとって、千載一遇のチャンスと考えています。 総理が菅さんです。 官房長官が加藤さんです。 厚労大臣が田村さんです。 厚労副大臣が三原さんです。 これだけの人が福祉行政に関われることはないです。 大 […]
お陰様で、給食・厨房のコンサルティングの仕事をいただいています。 やはり、「何が正しくて、何が正しくないのか、さっぱり分からない。」と言われます。 食品の知識から始まり、献立、調理、味、HACCP、民間的な取引、労務、や […]
9月26日(土)のpm 7:00-pm 9:00に、HMSエリート第10期 リモート飲み会を行うことになりました。 何人の参加者が出るかは分かりません。 そう、誰も来なければ、私と後一人で2人で差しで飲み会かもしれません […]
9月22日 発表(厚労省) 検査数 1,855,240 + 4,579人 陽性反応 79,438人 + 314人 回復者 71,648人 + 244人 重症者 164人 + 1人 死亡者 1,508人 & […]
ある大学の調査です。 コロナの前より、世帯収入が落ちたのが、3割強とのことです。 派遣の人は、約5割近くの人が昨年より収入が落ちたとの調査でした。 多くの人に、福祉の仕事を正しく知って欲しいですね。 私は、 […]
こんな記事が出る時代です。 「九州経済連合会は、加盟企業の独身社員の出会いを促進するため、AI(人工知能)を活用した恋愛ナビゲーションアプリと提携した。」 「九経連が9月17日に開始した『婚機創出事業』は、九経連の加盟社 […]
今日、教えていただくことがあり、お客様と、伊勢定という鰻屋さんに行きました。 日本橋が本店で幾つかお店があるような。 本店といっても大きなわけでもなく、店舗数が多いわけでもありません。 食べたのは、東急本店の伊勢定です。 […]
9月21日 発表(厚労省) 検査数 1,850,661 + 8,155人 陽性反応 79,140人 + 480人 回復者 71,404人 + 374人 重症者 163人 + 4人 死亡者 1,500人 & […]
コンサルティングは厳しい仕事なんですよ。 一昨日も、新しく加わったコンサルタントさんに、「ねっ、問題のあるところしかないでしょう(笑)。それと、全部、問題が違うでしょう(笑)。これが日常(笑)。」と話をして […]
今回のHMSエリートに参加の皆様の印象は、いろいろな話はできるし、意見はあるのですが、どうも「話が『芯』食わない。」感じなんです。 なんか、セミナーを受講して、講師がかっこいいことは言うんだければ、どうも、「芯」食ってな […]