HMSさんのメルマガです。
==『法人の経営の将来を担うエリート養成講座』ご案内== ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 講師からのメッセージ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 今年4月20日~スタートしました […]

==『法人の経営の将来を担うエリート養成講座』ご案内== ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 講師からのメッセージ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 今年4月20日~スタートしました […]

榊原さんにお願いした、「虐待・身体拘束対応セミナー」が大好評で、来年も、という話しが来ました。 ヒットの一つの要因が、現場に入ってのQ&Aです。(6回セミナーで、うち2回が現場でのQ&Aです。) 来年は、 […]

「就業規則が違うんです。」という話しをされたのですが、「それはダメですよね。同じ法人で同じ仕事しているわけなんで。」あと、就業規則が違うといっても、内容は似たり寄ったりなんで。 あと、ここは本部機能がないので、「外部コミ […]

この道40年の方とのやりとりです。 先生:「いや〜、長くこの仕事をしているけれど、改めて、法人は経営者次第なんだよな〜ということを思い知らされるよね〜。」「経営者でよくなるし、悪くもなるんだけど、、、目の前にするとやんな […]

日本には素晴らしい四季があり、その恵みをいただきながら暮らしていることが、この仕事をしているとよくわかります。夏の北海道、最高です。真冬の北海道とは別世界ですが、、、(来年の1月はなんとかして北海道に行かない方法を考え中 […]

コンサルティング会社には、いろんな方がおいでになるんです。 今日は、首都圏で呉服店を経営されている社長さんが、世に出したいという商品をお持ちになりました。もちろん、お持ちになられたのは呉服ではありません。お持ちになられた […]

HMSで榊原さんが「小規模多機能の完全理解と開設運営ノウハウ習得講座」3か月6回コース、の講師を務めています。榊原さんの完全オリジナル講座です。 これからの介護には、小規模多機能の成功は絶対です。 私からもお勧めします。 […]

WJUは、来年から「地域福祉連携推進法人」を民間主導でつくるコンサルティングを始めます。 今日の法人さんの管理職はみなさん優秀でした。グループ討議するとすぐ分かります。いわゆる、「分かっている。」というのが分かります。年 […]

小沢先生は、毎週「今週の一言」を多くの小沢先生のファンで登録している人にお送り頂いています。私も今週の一言を拝読している一人です。今週、「今週の一言」で、あるタクシードライバーとスティーブ・ジョブズの話が書かれていました […]

管理職教育の初日です。「大きな時代の変わり目です。今までのように、利用者と向き合っていれば良かった時代は終わったんです。今日はその証拠に、2018年改定でどんな話がされているのかをご理解いただこうと思います。」 &nbs […]

大ヒットしているCOSの運営の打ち合わせです。 実務関係者が日曜日に集まって打ち合わせしています。 今のシミュレーションでは、1年間に500事業所にお買いいただけそうです。 お客様のコスト削減になり、経営に貢献できますの […]

HMSエリートをお考えの方に。2017年3月21日のブログをもう一度、載せておきます。待ってま〜す。 写真は怖そうですが、意外といい奴です、たぶん。(意見には個人差があります。)それで、好きな芸人はサンドイッチマンとナイ […]

HMSさんから「2017年後期の参加者募集をはじめるので、何か書いてください。」とメールが来ましたので、以下、お送りしました。 ある関係者の方から、「医療と介護+障がい者の両方がわかっている。経営戦略の立案 […]

医療と介護+障がい者の両方がわかっていて、経営、事業計画、現場、職員教育がわかっていて、病院本業、財務会計、ファシリティマネジメントがわかっているコンサルタントはいないとご評価いただいたようです。 まずは、約100人を対 […]

今日、終わって、駅まで理事長さんがわざわざご自分で車を運転してお送りいただきました。 「本間さんに出会えて本当に良かったです。感謝しています。」と言っていただきました。この一瞬ですべてが報われたと思える瞬間です。そして、 […]
